SSブログ

星の降る里芦別の「あまきび」とカナディアンワールド公園 [食べる、飲み物]

今年も奥さんの故郷である星の降る里芦別から届いた、真空パックのトウキビ「あまきび」の話題と、もう一つ同じ芦別にあるカナディアンワールド公園の話です。(#^.^#)


DSC_1675.JPG


先月の10月下旬(10月23、24日)、芦別に用事があり奥さんと芦別温泉スターライトホテルに宿泊して、一泊二日で芦別に行ってきました。

話は2日目の芦別温泉スターライトホテルに宿泊した翌朝です。ホテルをチェックアウトして、芦別温泉の奥にあるカナディアンワールド公園を見に立ち寄ろうって事になりました。


DSC_1768.JPG


そうそう、この時もホンダ フリードの納車前なのでジェイドでドライブです。タイヤは夏タイヤですが、車道の両脇には夜に降ったのか雪が残ってました。


数週間前のニュースだったか、芦別市営のカナディアンワールド公園などでの露天掘り炭鉱開発を目指し調査を始めるそうで、調査結果が良好なら炭鉱再開発によりカナディアンワールドは名実ともに歴史を終えるそうなので、現存する間に見る最後のチャンスかと訪れたのです。


DSC_1770.JPG


ここカナディアンワールド公園は、平成2(1990)年、市の第三セクターが小説「赤毛のアン」の世界を再現したカナディアンワールドを開業、しかし、経営破綻して、平成11(1999年)から入場無料の市営公園として開放されています。


最後に訪れたのがいつだったかも忘れましたが、子供が小さかった頃でテーマパークとして機能していたので、無料の市営公園になる前です。


DSC_1770-2.JPG


列車のような形をしたサビだらけの車両の後方に「赤毛のアン」を思わせるデザインが残っていました。


芦別市観光総合ガイドのサイトでは、開園期間/4月下旬~10月下旬、開園時間/10:00~17;30と出てましたが、やはり「休園中」の札が出てました。開園してないんじゃないかと想像していたのですが・・・


DSC_1771.JPG


ここ開園してたとして、現在の休園状態との違いがあるのか分かりません。公園内を散策する気は最初っから無かったので、休園でも何も問題ないのですが、紅葉がキレイかもって期待はあります。


DSC_1771-2.JPG


青空の下で、一面の白い雪景色に遠くの黄葉がいい感じです。ちょっと距離がありすぎて、湖面に映る様子は確認できませんね。近付いて施設の廃墟状態を目にせずに、遠くから見るのがいいんじゃないかと先には進みません。


DSC_1774.JPG

 

広大な景色を見渡しながらの朝の空気が美味しい。(^^♪


私も約10年間暮らした芦別は、「北の国から」で有名な富良野の隣り町で、北海道では札幌に次ぐ第2位の広さを持つ市で、広大な面積(865.04k㎡)の約88%が森林で、自然と澄みきった空、夜になると降るように美しい星がまたたくので、「星の降る里」を宣言しています。


DSC_1776.JPG


そんなカナディアンワールド公園をあとにして、話題は、冒頭の写真にも載せた恒例の真空パックのトウキビ「あまきび」です。(^_-)-☆


例年ですと、お取り寄せしているのですが、今年は、芦別に出かける予定があったので、この日に取りに行くと連絡しておいたのです。


DSC_1779.JPG


「あまきび」を作っているのは、芦別の障がい者支援施設「星の広場」で、住所をカーナビにセットして初めて訪れました。あまきびAA品60本を電話で依頼しておいたのですが、車に積み込みやすいように2箱に分けて梱包しておいてくれたようです。


DSC_1827.JPG


担当のMさんとは、注文の際に電話で何度か会話してますが、お会いするのは初めてです。初めてお会いしたMさんですが、最初に聞かれたのが「コンサドーレ札幌の方ですよね」って、一瞬、予期しない質問に戸惑いましたが・・・ブログで「あまきび」を紹介しているの事で感謝されたのです。


DSC_1827-2.JPG


googleで「芦別 あまきび」などのキーワードで検索すると、確かに私のブログが上位でヒットするので「あまきび」の紹介に少しは役立っているようです。という事で、この「あまきび」を今シーズンもきちんと紹介せねばね。(^_-)-☆


DSC_1878.JPG


芦別市内の農家が栽培したトウキビを午前6時頃からの収穫、この朝もぎが甘さの特徴だそうです。本当に食べると甘いトウキビだと実感します。収穫したトウキビを施設に運んで皮むき、ひげ取りし、パック詰めして高温殺菌します。食塩以外は食品添加物等も一切使用していませんが、常温保存で1年は食べられるそうです。


あまきびレシピに載ってる食べ方は5通り・・・
 
1、袋を開けてそのままかぶりつく!これが一番手軽で美味しい!!!
2、モチモチ感を味わいたいならレンジでチン!(袋に爪楊枝で数箇所穴をあけてね)500ワットで2~3分袋を開けるときは熱いので気をつけて!
3、ゆでたて感を味わいたいなら袋のまま熱湯で5分ほどゆでてね。火傷には十分注意!
4、さっぱり味わいたいならよーく冷やしてね!
5、ひと手間かけてが「焼きトウキビ」


普段はひと手間かけて食べないのですが、「あまきび」が届いた最初の食べ方は、ひと手間かけてが「焼きトウキビ」が恒例の食べ方です。(^^♪


DSC_1863.JPG


いつもと違うのが、我が家のオーブントースターが、BALMUDA The Toaster(バルミューダ スチームオーブントースター)になったので、単純に焼きたい場合の使い方に戸惑います。


あまきびをを袋から出して、200℃でいいのかな?


DSC_1863-2.JPG


時間は焼き加減を見て適当って感じです。


DSC_1866.JPG


時々転がして・・・


DSC_1868.JPG


いい感じで焼けたならバターを塗って、再度、焼き、仕上げに醤油をちょっとたらして、ひと焼きで・・・


DSC_1869.JPG


香ばしいニオイが出れば完成です。(^^♪


DSC_1871.JPG


もう甘くて、香ばしくて、もう美味しいの間違いありませんよね。


DSC_1874.JPG


今年の「あまきび」も美味しいです。(^^♪


DSC_1879.JPG


普段の食べ方も紹介しておくと、モチモチ感を味わいたいので、レンジでチン!これが我が家で一番多い食べ方です。
 

DSC_1885.JPG


袋に爪楊枝で数箇所穴をあけて、我が家のレンジは800ワットなので約2分です。
 

DSC_1886.JPG

 
レンジでチンでも間違いなく美味しく、めちゃくちゃ甘さを感じます。


DSC_1888.JPG


以上、今年はお取り寄せじゃなく取りに出かけた「あまきび」ですが、奥さんと、来年もドライブを兼ねて取りに行くのもいいよねと話しています。


nice!(17) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 17