SSブログ

Nゲージ固定レイアウト、TOMYTEC 駅Gの設置 [Nゲージレイアウト]

我が家のNゲージ新固定レイアウト構築ですが、前回のTOMYTEC ジオコレから建物コレクションの「駅前セット3」に続いて、今回は「駅G」の設置です。(#^.^#)


DSC_8862.JPG


ホームは1両編成の車両が停車できるだけの短く、小型駅を現代版で再現した駅舎です。

今回の固定レイアウトの改良場所は、外周本線の2線にある留置き線です。


DSC_8862-2.JPG


最初に「駅前セット3」は内側の外周ですが、先に最外周の留置き線を手直しします。こちらは、行き止まりだった引き込み線を本線に戻る感じでポイントを設置します。


DSC_8862-4.JPG


最外周では路肩の工事中なのですが、微妙な空きスペースもあったので現場工事用の詰所を設置してみました。


DSC_8862-6.JPG


次は、今回の本題のTOMYTEC 駅Gですが、ホーム、階段(入り口、ホーム)、小物、シールのセット内容です。ネットで見ると駅G/駅G2の駅舎の色違いがあるようですが店頭にはGしかありませんでした。


DSC_8863.JPG


ホーム(駅舎)を設置する場所は町工場横の空きスペースですが、留置き線を少し短くして空きスペースをスッキリさせます。


DSC_8870.JPG


いつもの通りに駅舎の屋根下にLEDを組み込みます。


DSC_8871.JPG


前回は古い駅舎に合うように電球色のLEDにしましたが、今回は現代風なので白色蛍光色です。


DSC_8871-2.JPG


駅舎の内部(屋根下)にLEDを組み込んだ様子です。駅舎右側(下記写真)の小さな仕切りはトイレですが、照明が抜けるように天井部分に隙間を開けてます。


DSC_8872.JPG


待合室の小物は、待合ベンチ、簡易自動改札機です。駅舎床に穴を開けてLEDの配線を通して、駅舎を組み込む前にTOMYTEC ジオコレの人間(別売り)を組み込んでおきます。


DSC_8873.JPG


ホームの小物は、ミラー、ホームベンチ、外灯、駅名看板などです。そんなホームにジオコレの人間を置けば雰囲気もバッチリです。(^^♪


DSC_8874.JPG


駅舎の入口は階段を使って入る感じになっています。


DSC_8875.JPG


固定レイアウトにホーム(駅舎)を設置して完成です。


DSC_8885.JPG


ホーム側から駅舎の内部を狙ってマクロレンズで撮影していました。駅舎待合室の椅子に座ってる女子学生も確認出来たのですが、窓から見える姿は女子学生じゃなく、サラリーマンのようです・・・w( ̄o ̄)w オオー!


DSC_8885-2.JPG


LEDを点灯してみます。トイレ側にもイメージ通りに光が漏れていい感じです。それと待合室のポスターもハッキリ確認できるのは予想外でした。(^^♪


DSC_8885-4.JPG


ホームに列車を停車させて撮影しみます。向かいの工事現場の車両も雰囲気あります。写真じゃ分かりにくいのですが、この角度からだと遠くにある3灯式自動信号機の緑の光がいい感じで情景を盛り上げてくれます。


DSC_8889.JPG


駅舎の入り口側から見た列車の停車した状態です。


DSC_8891.JPG


工事現場側から見た駅舎。


DSC_8896.JPG


ホームにはミラーが付いているので、ワンマン運転のローカル駅の雰囲気があります。


DSC_9010.JPG


DSC_9020.JPG


以上、留置き線を改善して、今回はTOMYTEC ジオコレから建物コレクションの「駅G」を設置してみましたが、ホームが短く設置場所を選ばない便利な駅とホームのセットでした。


nice!(21) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 21