SSブログ

ハロウィーンフェスティバルin野幌2018 [孫]

ハロウィンの季節という事で、昨日のブログはロイズのハロウィン限定チョコレートでしたが、今日は我がまち江別の「ハロウィーンフェスティバルin野幌」イベントの様子です。(#^.^#)


DSC_2061-2.JPG


えべチュングッズを探すゲーム「えべチュンをさがせ!」など小さな子供が楽しめるイベントで、ちょうど孫が来てたので、奥さんと3人で出かけてみました。

JR野幌駅北口広場で開かれたイベントで、10月13日(土)午前10時~昼12時と、ちょっと短めの2時間限定のイベントは参加費は無料です。(#^.^#)


DSC_2360.JPG


昨年も同じ頃にJR野幌駅北口広場で、このイベントが開催されてたのは知ってるのですが、それ以前も恒例イベントとして開催されてたのか・・・気になりネットで調べてみたのですが情報が見つからなく分かりません。(メ・ん・)?


DSC_2361.JPG


そうそう、ネットで調べてた際に気が付いたのですが、昨日のブログでは「ハロウィン」と表記したのですが、このイベントのポスターは「ハロウィーン」です。


ハロウィン?ハロウィーン?どっちを使うのか少し迷います。Googleの検索では、「ハロウィーンフェスティバル」と検索すると「もしかして::ハロウィンフェスティバル」と表示されますが・・・


DSC_2361-0.JPG


検索結果としては「ハロウィン」、「ハロウィーン」は、どちらでも検索にヒットします。ヒット件数は、ハロウィーン(約 86,000,000件)、ハロウィン(約 375,000,000件)ですから圧倒的に「ハロウィン」が多いのですが、まあ、どっちもありってことですかね。(^_-)-☆


DSC_2361-2.JPG


ちなみにハロウィンで思い付く東京ディズニーランドですが、「東京ディズニーランド スペシャルイベント ディズニー・ハロウィーン」と、東京ディズニーランドは「ハロウィーン」を使ってるようです。


話をイベントの様子に戻しますと、小さな子供が楽しめるイベントという事で、ちょうど孫が来てたので、奥さんと3人で出かけてみました。


仮装での参加大歓迎とあったので、そりゃ仮装した方が盛り上がるよねと、奥さんが急きょ前日の夜に考えた仮装は・・・


DSC_2364.JPG


魔女の宅急便のキキ。いいね。(^_-)-☆


ポイントは、頭に付けた大きな赤いリボンと、肩にはキキの相棒の黒猫ジジもいます。


DSC_2365.JPG


そして「ほうき」を出してあげたら魔法のほうきだと、ほうきに乗って大喜びだったのですが・・・


DSC_2366.JPG


魔法のほうきが気に入り過ぎて、イベントにもほうきを持っていくと言い出して大変、そこは思いとどまらさせて一段落です。


DSC_2367.JPG


祭りのメイン企画が、会場のどこかに隠れているえべチュンを探すゲームです。(^^♪


DSC_2368.JPG


会場で用紙を貰って、地図を頼りにえべチュンの人形を探して、えべチュンの番号を記入するってゲームです。


単純なのですが、意外と盲点な場所にあったりして、子供たちは行ったり来たりとウロウロ・・・


DSC_2375.JPG


DSC_2376.JPG


全部のえべチュンの番号が分かったら用紙と交換にお菓子が貰えます。あら、お菓子の詰め合わせ袋をプレゼントなんて太っ腹ね。(^^♪


DSC_2389.JPG


ちなみに用紙はイベントの最後に景品抽選の用紙を兼ねてるそうですが、そこまではいなかったので、景品抽選の様子は分かりません。何が当たったのかな?


他にも縁日があって、これは輪投げ・・・


DSC_2390.JPG


入ったらお菓子が貰えるようですが、孫は入らなくても貰えたようです。


DSC_2392.JPG


こちらはハロウィンの切り絵を作ってお菓子を貰えるようで・・・黄色い紙でカボチャを作ったようです。


DSC_2397.JPG


DSC_2397-2.JPG


カボチャランタンに投票する「ランタンデザインコンテスト」は、お気に入りの番号を書いて投票するとお菓子が貰えました。


DSC_2397-4.JPG


簡単なイベント(縁日)に参加すれば、どんどんお菓子が増えるので、子供たちには大喜びのイベントですよね。そうそう。射的もあったのですが、これは長蛇の列で並ぶのは諦めました。(#^.^#)


最後に記念写真・・・


DSC_2398.JPG


着ぐるみの苦手なはずの孫ですが、「カボチャの中には女の人が入っているよ」と、バレバレな感じはOKのようで、喜んで記念写真を撮ってました。(^^♪


以上、ハロウィーンフェスティバルin野幌の様子でしたが、これは小さな子も楽しめるイベントでした。



nice!(21) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 21