SSブログ

イワタニ カセットガスストーブ [防災用品]

冬の防災用品に、イワタニ カセットガスストーブ ポータブルタイプ マイ暖 CB-CGS-PTB を買いました。(#^.^#)


DSC_2200.JPG


胆振東部地震の経験を踏まえ、道民の防災意識が高まっていると新聞に載ってましたが、我が家も防災用品を見直して、その一つがカセットガスストーブの準備です。

ブラックアウト(全域停電)により、不自由な生活を強いられたことで日常の備えへの関心が高まり、家電用品店やホームセンターで防災用品が目立つような場所に置かれてますが、そんな防災用品が飛ぶように売れてるそうです。


これから北海道は本格的な冬を迎えるので、ポータブル(乾電池)式灯油ストーブが一時、品切れ状態になるほど売れたそうです。もう一つ売れたのが、カセットガスストーブだそうです。


DSC_2210.JPG


我が家が選択したのは、カセットガスストーブです。本格的な暖房を考慮すると灯油ストーブでしょうが、ポリタンクへの灯油の備蓄や、使うか使わないか分からない防災用品なら保管場所と使い勝手を検討・・・室内なら防寒着を着れば簡易暖房のカセットガスストーブで暖をとれると考えたのです。


DSC_2210-2.JPG


Amazonで購入したので色んなカセットガスストーブがあったのですが、一応はストーブなので、価格の安い高いは検討せず、信頼性を考慮してカセットコンロ・カセットガスのメーカーであるイワタニを選択です。我が家が購入した際には税込10,400円でした。(#^.^#)


やはりカセットガスストーブを選択するメリットは燃料ですよね。カセットガスは同じく防災用品になるカセットコンロと互換性ありますし、カセットコンロは鍋料理などで普段使いするので燃料の備蓄も問題なしです。


DSC_2210-3.JPG


持ち運びの取っ手が付いてます。


DSC_2210-4.JPG


発熱量:約1.0kW (900kcal/h相当) 、連続燃焼時間:約3時間20分、本体寸法:幅311×奥行208×高さ299mm、本体質量:約2.6kg(カセットガス含まず)


スイッチというか操作はシンプルで、点火と消だけです。電源コードはもちろん電池も使いません。


DSC_2213.JPG


標準モード、エコモード運転があり、エコモードはガス消費量約15%省エネで連続燃焼時間もその分長く使えるようです。


4つの安全装置を搭載・不完全燃焼防止装置・立消え安全装置・転倒時消火装置・圧力感知安全装置


DSC_2214.JPG


カセットガスのセット・・・


DSC_2215.JPG


DSC_2216.JPG


さあ、試運転です。点火!


DSC_2217.JPG


点火後は約1分で暖がとれます。部屋を暖めるストーブじゃないので、ストーブの前で災害時の暖をとるって感じです。


DSC_2218.JPG


DSC_2220.JPG


そうそう。先月の上旬だったかホンダのイベントがあり訪れた際に、カセットガスの発電機が展示されてました。


DSC_2225-2.JPG


とりあえずスマホで写真を撮ったのですが、値段までは記憶ありませんでしたが、ブログを書きながら調べるとAmazonで 110,000円って、そんなに高いのかって驚いてます。(#^.^#)


以上、冬の防災用品に購入したイワタニ カセットガスストーブでしたが、近所でもカセットガスストーブを買ったって話を聞きました。


nice!(29) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 29