SSブログ

沖縄・台湾クルーズ 4日目、寄港地沖縄の前編「ゆいレール」乗車 [クルーズ]

「沖縄・台湾リゾートクルーズ 9日間」の様子ですが、4日目は、最初の寄港地の沖縄での散策の様子で、モノレール(ゆいレール)で乗り鉄の様子です。(#^.^#)


DSC_1388.JPG


今回の旅で、沖縄(那覇港)で下船できるという事で、沖縄でのお目当ては観光でも買い物でもなく、過去に沖縄に訪れて乗った事が無かったモノレールに乗る事です。鉄道好きとしてはモノレールで乗り鉄を楽しむはワクワクのイベントなのです。

那覇港に入港予定が午前7時で、日の出は午前6時41分です。那覇港が近づくに空が明るくなり始めました。


DSC_1391.JPG


前日までの2日間の終日航海で、日の出の撮影を逃していますが、この日は、那覇港に接岸態勢に入る頃に日の出を楽しめる予定です。


DSC_1392.JPG


船も接岸目前ですが・・・


DSC_1400.JPG


いい感じで日の出が楽しめそうです。(^_-)-☆


DSC_1403.JPG


ここからは、この日に撮影した那覇港での日の出の様子・・・


DSC_1405.JPG


DSC_1409.JPG


DSC_1414.JPG


DSC_1419.JPG


日の出を楽しんだ後は、朝食を済ませて下船準備です。いつもと同じ朝食・・・いやヨーグルトの種類が違うのと、おかずも一品程度は異なるチョイスです。


DSC_1420.JPG


午前8時、日中の行動予定は別々なのですが、途中まで一緒にと、クルーズ同窓会のメンバー(8人)で下船して、市中心部へ向かいます。


DSC_1422.JPG


中心部までタクシーを使うか迷ってたのですが、案内板を見ると中心部の県庁まで徒歩で20分程などで、ブラブラ散策を兼ねて歩くことに・・・


DSC_1426.JPG


いつもの事ですが、自身が乗船しているクルーズ船の全容を見るタイミングって、乗船している時には当然ですが見れませんから、寄港地でって事になるのですが、大きな建物があると陰になっちゃうのですが・・・


DSC_1427.JPG


港から歩きながら離れると、駐車場のタクシーがちょっと写り込みますが、ダイヤモンド・プリンセスの全容を撮影する事が出来ました。


DSC_1432.JPG


総トン数:115,906トン、全長:288.33m、全幅:37.5m、乗客定員数:3,100名、乗組定員数:1,060名、三菱重工業が造った船ですね。(^_-)-☆


高さ15mルの「龍柱」2本です。こんな巨大なモニュメントは、前回(2014年5月)ここに訪れた時には記憶になかったような・・・


DSC_1439.JPG


ブログを書きながら調べてみると、観光都市としての那覇市の魅力の向上につながると、総事業費は約2億6700万円で、2014年12月に完成したようです。


歩道を歩いていると、交差点にはガードレールじゃなく、大きな石柱です。


DSC_1441.JPG


道脇に花が咲いているのを見ると、長い日本列島を北から南にやって来た気がしますね。(#^.^#)


DSC_1442.JPG


大きな建物の間をモノレールが見えてきました。ここ県庁前駅です。


DSC_1449.JPG


沖縄都市モノレールは、愛称は「ゆいレール」で、那覇市の那覇空港駅と浦添市のてだこ浦西駅を結ぶモノレールです。


DSC_1451.JPG


開業:2003年8月10日(那覇空港-首里間)で、最終延伸:2019年10月1日(首里-てだこ浦西間)ですから、延伸出来立てほやほやの首里-てだこ浦西間を乗車出来ます。(#^.^#)


ここでクルーズ同窓会のメンバーとはお別れして、私と奥さんのプチ乗り鉄旅です。奥さんは首里城に行きたいとの希望で、モノレールの首里駅で途中下車すれば、私と奥さんの楽しみの方向性が合致です。


事前に調べていて分かったのですが、一日乗車券が大人800円って事なので、自動券売機で購入・・・


DSC_1460.JPG


乗車券はQR乗車券で、QRコードを改札機のタッチ部にかざす新しいタイプの乗車券です。


DSC_1462.JPG


乗り鉄の旅程ですが、県庁前駅から一旦、終点の那覇空港駅へ、折り返し乗車で、始発となる那覇空港駅から終点のてだこ浦西駅まで車窓と乗車を楽しみ、てだこ浦西駅から首里駅に戻り、散策後に首里駅から国際通りに近い安里駅で下車して、ゆいレールの乗り鉄を終える予定です。


モノレールの到着案内表示ですが、多言語表示で日本語、英語の他に、韓国語、中国語に対応してました。日本語と英語の2言語は普通に見ますが、4言語の表示は初めて見ます。


DSC_1465.JPG


モノレールは2両編成の車両で、那覇空港行きは空港へ向かう人で、想像以上に混雑・・・モノレールの乗車と車窓の楽しみは、那覇空港駅からの折り返し乗車という事になります。


DSC_1469.JPG


那覇空港駅に到着。終点到着のお決まり事ですが、車止め撮影。(^^♪


DSC_1471.JPG


まあ、せっかく那覇空港駅に来たという事で、何か変わったデザインの飛行機を撮影して戻る事に・・・


DSC_1475.JPG


展望デッキが端にある国際線ターミナルの一番奥・・・こんなに遠いなら飛行機を撮影なんて言うんじゃなかった。


DSC_1477.JPG


やっと到着した展望デッキは、柵が撮影にめちゃ邪魔だし・・・ブツブツと文句を言いながらハローキティのペイント機体を撮影。


DSC_1482.JPG


まあ、角度によっては、柵の間からキレイに期待を撮影出来るのですが、普通に見慣れた機体を撮影したかったわけでは・・・


DSC_1483.JPG


用事もない空港に長居も不要なので、モノレールの那覇空港駅のホームに戻ってきました。モノレールの車体撮影して・・・


DSC_1486.JPG


レールの切替の動きも面白いね。(#^.^#)


DSC_1489.JPG


折り返し運転の乗車で、座席は当然の運転席の後ろです。往路の那覇空港駅手前で、モノレールの車両基地や戦闘機の展示が見えたのですが、復路は線路の位置が違うので見え方が異なり、何とか戦闘機の展示1機を撮影出来ただけでした。


DSC_1492.JPG


先頭の運転席後方からの車窓を楽しんだ写真を何枚か・・・


DSC_1495.JPG


DSC_1499.JPG


DSC_1504.JPG


DSC_1506.JPG


最終延伸:2019年10月1日(首里-てだこ浦西間)・・・終点のてだこ浦西駅手前ではトンネルを通り抜けると、そこは終点の駅だった。そんな感じで終点に到着です。(#^.^#)


DSC_1510.JPG


DSC_1512.JPG


ここでも記念撮影は、定番の終点の車止め・・・


DSC_1514.JPG


折り返し乗車した車両は最後尾の車窓を楽しみながら首里駅に向かいます。


DSC_1515.JPG


先頭車両の車窓もいいんですが、前方の景色は運転手が死角を作ってしますので、最後尾は無人の運転室で遮るものがなく、過ぎ去る景色がいい感じです。


DSC_1520.JPG


何枚か後方の車窓から撮影した写真を載せます。(^^♪


DSC_1522.JPG


DSC_1525.JPG


DSC_1527.JPG


DSC_1529.JPG


初めて乗ったゆいレールの乗り鉄を楽しんで、ここ首里駅で途中下車します。


DSC_1532.JPG


首里駅の途中下車の目的は、奥さんが楽しみにしていた首里城なのですが、その首里城はご存知の通り、今回のクルーズの旅に出る数日前に火災が発生しました。


せっかく訪れたので守礼門は見れそうなので、首里駅で途中下車して首里城へと向かうのですが、その様子は、沖縄・台湾クルーズ 4日目、寄港地沖縄の後編へと続きます。



nice!(18) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 18