SSブログ

新潟県、越後 お福正宗 純米吟醸 槽垂雫 [日本酒・ワイン]

今回も家で飲んでる日本酒のブログ用写真から、 お福酒造(新潟県長岡市)の越後 お福正宗 純米吟醸 槽垂雫(ふなだれしずく)です。(#^.^#)

DSC_4330.JPG 

いつも通り、既に飲み終えているので、この日本酒はいつ飲んだかと写真のプロパティで確認・・・4月末のゴールデンウイーク前半・・・ん?前半って、後半は次の日本酒を開けてました。

お福酒造(新潟県)、越後 お福正宗 純米吟醸 槽垂雫(ふなだれしずく)、精米歩合60%、アルコール分(15度)


DSC_4331.JPG 


お福酒造の創業は明治30(1897)年、岸五郎商店として酒造業を創業しているので、酒造りの歴史は100年以上に及びます。


いい感じのラベルは、いつもの通り飲み終えて、ラベルを剥がしたのでプリンターのスキャナーで読み込んでみたのですが、スキャナーの画像はラベルの和紙感が伝わらなく味が無いね。


DSC_4331-2.JPG 


槽垂雫(ふなだれしずく)の説明ラベルが貼られてます。「槽(ふね・しぼり機)から無理な加圧せず、自然に流れ出るお酒を瓶に詰める」


DSC_4332.JPG 


私的には日本酒の瓶はブルーが好きなんですが、そんなブルーの瓶に栓に被せられた白いカバーもいい感じです。


DSC_4334.JPG 


良く冷やしてか、常温がおススメって事ですが、いつもの様に日本酒は冷蔵庫で冷やして頂きます。


DSC_4335.JPG 


なめらかな味と香りがいいね。(^^♪


DSC_4335-2.JPG 


そんな日本酒を頂きながら、この日は娘から茨木へ仕事に出掛けた際に買って来たと、奥久慈産そば粉を貰ったので、久しぶりに二八で蕎麦を打ちます。


DSC_4340-2.JPG 


久しぶりのそば打ち・・・ん?年末の年越しそばから打ってなかったかも?


DSC_4340-4.JPG


蕎麦を打ち終えて・・・一仕事を終えたって事で、かま栄のかまぼこをつまみに日本酒を頂きます。(#^.^#)


DSC_4342-4.JPG 


その後、日本酒は蕎麦を頂きながら第二ラウンド・・・田舎蕎麦の様なコシと黒い色合いの蕎麦です。


DSC_4343.JPG 


DSC_4346.JPG


越後 お福正宗 純米吟醸 槽垂雫と奥久慈産そば粉で打った蕎麦の様子でしたが、日本酒に蕎麦は合うよね。(^^♪



nice!(23) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 23