SSブログ

家庭菜園2021、畑を耕して玉ねぎに初挑戦です [家庭菜園]

毎年のこの時期恒例のブログネタですが、今年も我が家の家庭菜園がスタートしました。家庭菜園の内容は毎年変化なくワンパターンなのですが、準備からのブログ用写真も撮影しているので、今シーズンも我が家の悪戦苦闘の様子です。(#^.^#)

DSC_4461.JPG 

ブログには、備忘録的にいつ頃にどんな作業を実施て、いつ頃に何を植えたかを書いているので、これ翌年の家庭菜園の時期には、自分自身の作業の参考になってます。

昨年は、コロナ禍の外出自粛生活の時間潰しって事で、家庭菜園のスタートも例年より早かったとブログに書いてましたが、まさか一年後も外出自粛が続いているとは予想もしてませんでした・・・w(o)w オオー!

今シーズンの家庭菜園のスタートは、5月下旬に畑を一度耕して、その後の連休前に石灰を入れてます。

DSC_4462.JPG 

59日、連休前に注文してた堆肥「土いきかえる堆肥(一坪に40Lが目安)」が入荷したって事で、お店に受け取りに行ってきました。

DSC_4465.JPG 

ブログで昨年の堆肥の購入量を確認して、今年も同量の40L×4=160L3坪相当)を購入です。店頭には20Lはあるのですが、値段がオトクな40Lは要注文なのです。(#^.^#)

堆肥を畑に入れて、再度、畑耕し・・・

DSC_4465-4.JPG

写真には残ってませんが、重労働の畑作業のあとは冷たいビールを飲んでるの間違いありません。


DSC_4497.JPG


512日、新しい人参の種を買って来たのですが、昨年の五寸人参の種が余ってたので先に植える事にします。

DSC_4503-2.JPG 

今年は、収穫を想定して時期をズラして、2回目の人参を植える作戦です。問題は2回目の植える時期ですが、いつ頃にするかな?

雑草防止(保温)用のマルチを買って来たのですが、一緒に行った奥さんが見つけたのが玉ねぎの球根「らくらくたまねぎ」

DSC_4503-4.JPG 

玉ねぎは初挑戦ですが、イエローとレッドがあったので、収穫時のビジュアル感を想像して、レッドにしてみました。(#^.^#)

家の横は昨年同様に枝豆を植える予定ですが、端に玉ねぎを植える事にします。(^_-)-☆

DSC_4505.JPG 

畝を作ってマルチを敷いて・・・

DSC_4508.JPG 

昨年はマルチが風でバタバタとあおられたので、何か対策って思ってたのですが、コ型シート押えを買ってみました。

DSC_4509.JPG 

とりあえず一束(10本)を2つ買ってみたのですが、先日、もう少し欲しいと買いに行った際には既に完売・・・まあ、来年も同じ品が売ってたら買う事にします。

玉ねぎの植え付けの説明書が付いていたので参考に、株間15cmって事なので、横3列でマルチに穴を開けて・・・

DSC_4513.JPG 

えーと、球根の数は27個あったので、ちょうど横9=27個って感じです。(#^.^#)

DSC_4515.JPG 

葉が出た時に土がかぶってると腐りやすいので、球根の先端が少しだけ地上に出して植えるとあります。

あとは1ケ月毎に、化学肥料をひとつまみ・・・収穫期は89月頃で全体の約8割の茎が倒伏したら引き抜いて収穫するようです。楽しみだね。(^^♪

5月に入ると我が家の家庭菜園の収穫が始まるのが、我が家のアスパラガス畑です。

DSC_4526.JPG 

写真は5月中旬の収穫・・・んー、Lサイズ的なアスパラガスが少ないね。

DSC_4540.JPG 

人参畑に可愛い風車を立てて・・・パンダとカエルさん。(^^♪

DSC_4545.JPG 

他にウサギさんがいるのですが、今シーズンに新しい風車を見つけたのですが、カラフル模様の風車が仲間入りです。(#^.^#)

DSC_4546.JPG 

以上、家庭菜園のスタートの様子で、初挑戦の玉ねぎと人参の一回目の種を植えた様子でしたが、次回は苗を購入して植えるです。


nice!(25) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 25