SSブログ

家庭菜園2021、先週末の暴風警報は台風並み [家庭菜園]

この時期恒例のブログネタですが、今年も我が家の家庭菜園の記録です。追加の苗を植えた様子と先週末の暴風警報は台風並みの強風だつた出来事です。(#^.^#)

DSC_4800.JPG 

追加の苗で、こちらも毎年恒例の苗ですが、ミニキュウリとパプリカの赤と黄色を買って植えました。これで予定していた苗の種類は計画通り完了です。

520日に苗を植えを植えた様子をブログに書いてますが、例年なのですが、ミニキュウリの苗が産直に並ぶのが遅く、6月に入ってから購入して追加の苗として植えるのが恒例になっています。


DSC_4880.JPG 


そんなミニキュウリの苗が売られているかの確認方法は、ウォーキングコースに産直を目的地にしてチェックです。産直まで往復約7.5km(約1時間半)・・・


DSC_4881.JPG 


ミニキュウリの苗は、62日のウォーキングで販売されているのを確認して買う事が出来ました。これ売って無ければ翌日のウォーキングと持ち越しになるので、6月早々に購入出来てホッとしてます。(^_-)-☆


当然ですが、ウォーキングの目的地(折り返し地点)が産直って事なので、購入した苗はビニール袋に入れて復路は手提げ状態・・・


DSC_4883.JPG 


ウォーキングから帰宅して早々に、既に植えているキュウリの苗の横にミニキュウリを植えます。


DSC_4884.JPG


これで例年通りに我が家の家庭菜園のキュウリは、黒サンゴ×2株、ミニキュウリ×1株です。ミニキュウリは孫のKちゃんが喜ばないかと期待しているんですが、緑の野菜嫌い始まったんで、喜ぶか駄目か・・・


DSC_4885.JPG 


この日に孫のKちゃんの野菜情報が入ります。


保育園に行くようになってから緑の野菜嫌いになったKちゃんですが、黄色のパプリカなら食べたって情報です。


今シーズンは、奥さんが不要って事で、パプリカを植えるのを断念したのですが、Kちゃんが食べるなら植えるしかありませんよね。


という事で、翌日もウォーキングで産直へGO!


DSC_4886.JPG 


パプリカの赤と黄色を買ってきました。2株持ち帰るって事で、この日はビニール袋だけじゃ心もとないので、マイバックを持参して手提げ補強・・・


パプリカも帰宅して直ぐに植えます。キュウリの横がいい感じのスペースで開いてました。(#^.^#)


DSC_4889.JPG 


赤色のパプリカの苗は既に花が咲いてるので、もしかして早めに実が成るかもって期待・・・


DSC_4890.JPG 


ミニキュウリとパプリカも風除けのビニールを囲ったのが木曜日の出来事だったのですが、翌日は早朝から一日中、暴風の予報が出ていたのですが、その暴風は予想を超える強風だったのです。(;)!!


DSC_4892.JPG 


寝室で寝ながらも強風だという事は風の音で分かったのですが、朝、起床して畑の様子を見ると、豆を植えた場所のマルチが、土で端を覆った効果も、コ型シート押えの効果もなく、地面から広範囲に剥がれてヤバっ!


DSC_4893.JPG


急いでマルチを敷き直すのですが、強風がマルチの穴開き部分から舞い込んで駄目です。( ̄▽ ̄;)!!


という事で、コンクリートのテストピースを重しに置いたり、洗濯の物干し竿を置いて、マルチが浮き上がる緊急補強・・・


DSC_4900.JPG 


コンクリートのテストピースが余の数が無く、重しになる物なら何でも・・・


DSC_4902.JPG 


そんな暴風は日中を通して一日中続きます。何か強風の様子を写真にと風車の激しく回る様子を撮影・・・これじゃ普通に回るのと違い分からず伝わらないね。ブツブツ。


DSC_4903.JPG 


そして強風も雨も止んだ後ですが、苗の風除けの囲いのビニールが、強風で裂けてます。こんな事は初めて経験・・・苗自体は風除けの効果で被害なし。


DSC_4908.JPG 


破損した風除けビニールは全て新しいの交換。


我が家のアスパラ畑・・・ん?


DSC_4909.JPG 


刈らずに伸ばそうと思ってた細い枝は、強風で根元から折れてます。(-_-;)


DSC_4910.JPG 


豆類も強風の影響受けてますが、土で覆って倒れてるのを修復・・・


他の被害としては・・・


DSC_4915.JPG 


おー!かかしの着ぐるみドーレ君が一体破損。グルーガンの接着部分が剥がれたようです。


以上、家庭菜園の追加の苗を植えた様子と、週末に発生した暴風の様子でした。



nice!(29) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 29