SSブログ

家庭菜園2022、リーフレタスとナンバンの苗を植える [家庭菜園]

今シーズンもスタートした我が家の家庭菜園の様子で、今回はリーフレタスとナンバンの苗を植えた様子です。(#^.^#)


DSC_3148.JPG 


昨年初挑戦した小さな苗のサニーレタスとグリーンリーフですが、今シーズンも産直で見つけたので植える事にしました。


 

519日、サニーレタスとグリーンリーフの苗を植える。冒頭の写真が購入した小さなレタスの苗で、サニーレタスとグリーンリーフが各々5苗の合計10苗で1パッケージ販売500円でした。



DSC_3149.JPG 



昨年は畑栽培以外にブログネタでレタスの水栽培も挑戦して遊んでみましたが、今回は全10苗を畑に植えます。下記写真は、敷いてある黒マルチに小石を並べて苗を植える位置決めと微調整している様子。



DSC_3150.JPG 



防虫ネットを被せるので、まずは半円支柱を地面に刺して・・・



DSC_3151.JPG 



半円支柱に横方向の支柱を結べば、レタス畑の支柱の骨組み完成。



DSC_3152.JPG 



こちらが小さな苗のサニーレタス(下記写真左側)とグリーンリーフ(下記写真右側)の苗です。



DSC_3153.JPG 



サニーレタスとグリーンリーフの違いは一目瞭然です。サニーレタスは濃い紫色をして色がキレイで、グリーンリーフは全体的にキレイな緑色です。(#^.^#)



小さな苗なので、苗を植える穴も小さくて十分なので、園芸シャベルじゃ無くてスプーンの登場・・・



DSC_3154.JPG 



半円の支柱に防虫ネットを装着するのが苦手って言うか、今後の防虫ネットの開け閉めも考慮すると、どのようなネット張りが良いのか分からないのです。ブツブツ。



DSC_3156.JPG 



昨シーズン使用した防虫ネットを保存しておいたのですが、ネットの状況をチェックし問題ないので再利用します。そんな防虫ネットを昨シーズンに大量に購入した目玉クリップを使って支柱に留めれば完成!



DSC_3157-2.JPG


DSC_3158.JPG 



524日、レタスを植えた横にナンバンの苗を植える。



DSC_3372.JPG 



近所のスーパーで売ってた苗の中に見つけたのが「辛くないナンバン苗(札幌なんばん)」2本立てです。



DSC_3373.JPG 



買った苗には既に花が咲いているので、もしかして直ぐに実が付くのか?


激辛好きじゃないので辛いナンバンは栽培に抵抗ありますが、辛くないって事で、シシトウの感覚で食べれそうですし、最後は放置すれば赤くなり普通のナンバンになんるんじゃないかと気になります。(#^.^#)



530日、ブログ用にとレタスの様子を撮影・・・



DSC_3561.JPG 



防虫ネットを一部開けてブログ用の写真撮影・・・まだまだ小さなサニーレタスとグリーンリーフですが、植えた時の苗の様子と比べると、葉も大きくなり成長感があります。(#^.^#)



DSC_3563.JPG 



以上、リーフレタスとナンバンの苗を植えるた様子でしたが、昨日のポカポカ天気がウソのように今日は寒いです。ラジオでは我慢できずにストーブを点火したなんてリスナーがいましたが、その気分が分かるような今日の天気です。



 



nice!(18) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 18