SSブログ

家庭菜園2022、ズッキーニの初収穫 [家庭菜園]

今シーズンもスタートした我が家の家庭菜園の様子で、今回はズッキーニの初収穫までの様子です。(#^.^#)

DSC_300.JPG 

本州では6月としては異例の猛暑に早々と梅雨明けですが、北海道は天気もイマイチで雨も多くて、例年とは異なる6月も終わりで明日から7月です。暑過ぎも困るのですが北海道の7月はどうなるのか・・・

早速、今シーズンの我が家の家庭菜園のズッキーニの様子の振り返りです。


518日、例年通りズッキーニの苗を2株植えましたが、今シーズンはダイナー(緑)、黄色の2色に挑戦です。


DSC_3129.JPG


613日、支柱と風除けの設置


DSC_3709.JPG


613日、ズッキーニ(緑)に一番雌花の開花、今シーズンは天気もイマイチ、気温も低いのでやっと開花です。(-_-;)


DSC_3790.JPG 


もう少し苗を成長させて体力を付けようと、一番雌花の摘果(取り除く)します。


DSC_3791.JPG 


616日、ズッキーニ(黄)に一番雌花の開花。こちらも一番雌花の摘果したのですが、雌花の実の部分が初めっから黄色なんだね。(#^.^#)


DSC_3818.JPG 


617日、ズッキーニ(緑)の雌花が開花、雄花が無いので昨年かったトマトトーン(50倍に薄める)を用いて人工授粉。


DSC_3818-2.JPG


DSC_3819.JPG 


619日、ズッキーニ(緑)の雄花と雌花が同時に開花したので人工授粉。


DSC_3902.JPG


DSC_3903.JPG 


622日、この日は雄花が3つ。昨年は雄花が全く咲かなく、トマトトーンを買って何とか人工授粉したのですが、今シーンは雄花ばかり咲いて雌花が咲かない。雄花じゃトマトトーンがあっても実にする方法が無いのです。ブツブツ。


DSC_3925.JPG 


623日、タイミングが合わないもので、この日に緑と黄色の雌花が開花。トマトトーンで人工授粉する。


DSC_3929.JPG 


今シーズン最初に人工授粉したズッキーニの実は順調に成長してます。人工授粉から57日程度で収穫予定です。


DSC_3930.JPG 


624日、ズッキーニ(緑)の初収穫。(#^.^#)


DSC_3944.JPG 


ともに約19cmで、奥が雄花で人工授粉、手前がトマトトーンで人工授粉。手前のくびれは支柱に挟まれてたためです。


DSC_3946.JPG 


625日、大きなズッキーニの葉が密集していたので、実の収穫を終えた下部の葉っぱをカットしてスッキリさせました。


DSC_4012.JPG 


628日、ズッキーニ(黄)の最初の実も順調に成長しているのですが、雌花が開花しません。この日は雄花が4つ・・・


DSC_4138.JPG


DSC_4139.JPG 


ズッキーニ(緑)の雌花が開花してたので、黄色の開花した雄花を用いて人工授粉してみました。ネットで調べた感じでは緑と黄色の交互人工授粉は可能との事です。


DSC_4140.JPG 


629日、やっとズッキーニ(黄)の2つ目の雌花が開花したので、今回は緑の雄花が開花してたので、前回と逆パターンで交互人工授粉。


DSC_4155.JPG 


630日、今朝の話ですが、ズッキーニ(緑)と、初めてのズッキーニ(黄)の収穫・・・


DSC_4183.JPG 


ともに23日にトマトトーンで人工授粉した実で、約20cmでの収穫ですが、緑の方が太さはあります。


DSC_4184.JPG


DSC_4185.JPG 


今シーズンは人工授粉した日をカレンダーに記入して、約1週間を最大の目安で収穫する予定です。まだ収穫が始まったばかりのズッキーニって事で奥さんからも歓迎されてますが、収穫が続くと飽きられるのです。(-_-;)


 


nice!(17) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 17