SSブログ

ご当地入場券 富良野、滝川、新十津川、豊ヶ岡、石狩当別 [ご当地入場券]

JR北海道が販売を始めた「JR北海道わがまちご当地入場券」の収集の様子で、根室本線の富良野、滝川、札沼線の新十津川、豊ヶ岡(石狩月形駅)、石狩当別です。(#^.^#)


DSC_7340.JPG


発売初日(7月20日)の午前中に芦別に到着して、3時間ほどの用事をすませた後のご当地入場券の旅の後編になります。

前編の奈井江駅同様に芦別駅も購入の注意が窓口の営業時間です。営業時間は、6:45~15:00で、土日祝は休業日です。窓口営業時間が平日の一部時間帯のみの駅が他にもあるので、休日に購入の旅に出る際には注意が必要です。


午後に訪れた最初の駅は、根室本線の富良野駅で、富良野線の終着駅でもあります。


DSC_7416.JPG


明治33(1900)年に旭川駅からの路線延長により開設された駅で当時は「下富良野駅」です。明治40(1907)年根室本線(帯広-旭川)が開通。大正2(1913)年根室本線(滝川~下富良野)の開通に伴い「富良野駅」になります。


表面の鉄道風景は、学田沢~富良野間を走る富良野~美瑛ノロッコ号です。


DSC_7416-2.jpg


裏面は、券番0025番、図柄はラベンダー、北海へそ祭り、富良野スキー場、ふらのワインが描かれてます。


DSC_7416-4.jpg


根室本線の富良野から先でのご当地入場券の販売駅には、幾寅駅が予定されてますが今回の発売に間に合わなかったようです。現在、滝川から根室本線は東鹿越まで、東鹿越~新得間は代行バス運転で現時点での列車運転再開の目処は立ってません。


富良野から芦別方面に戻る途中で時刻表を確認すると、特急「フラノラベンダーエクスプレス」を撮影できそうなので、望遠レンズで狙ってみました。


DSC_7417.JPG


曇り空ですが、キハ183系ノースレインボーエクスプレスを撮影成功です。(^^♪


その後、往路の芦別、赤平と過ぎて、東滝川駅手前の東滝川跨線橋で東滝川駅を発車するキハ40系を撮影します。


DSC_7418.JPG


少し待てば反対方向からも普通列車が来るのですが、跨線橋の反対側は歩道がなく撮影を断念します。


富良野でのキハ183系ノースレインボーエクスプレス、東滝川跨線橋からのキハ40系も偶然に発見した場所で、時刻表を見るとタイミングが合った結果なので、こういう偶然の出会いでの撮影が私は好きです。(^_-)-☆


次の駅は、函館本線の滝川駅で、根室本線の起点駅でもあります。


DSC_7421.JPG


駅舎の開設は、明治31(1898)年です。昭和37(1962)年改装の2代目駅舎で、最近、駅前広場が整備されグライダーも展示されスカイスポーツのまちとしてPRしてます。


表面の鉄道風景は、滝川~東滝川を走る通勤型気動車キハ40系(朱色)です。


DSC_7421-2.jpg


裏面は、券番0098番、図柄は菜の花、ランタンフェスティバル、グライダー、味付ジンギスカン発祥の地が描かれてます。


DSC_7421-4.jpg


次の駅は、札沼線の新十津川駅です。昭和47(1972)年札沼線の終着駅となりました。ここは5月下旬に奥さんとローカル列車の旅で訪れた駅ですね。(^_-)-☆


DSC_7422.JPG


ご当地入場券は、駅前の寺子屋で販売されてます。


DSC_7423.JPG


新十津川駅は、日本一終発が早い駅と話題になり全国から訪れる人がいる駅になりましたが、この日もご当地入場券を本州から買いに来た人が二組あったようです。


表面の鉄道風景は、下徳富~新十津川間を走るキハ40形400番台です。


DSC_7423-2.jpg


裏面は、券番0117番、図柄は空撮で駅舎とキハ40系のツーショットです。


DSC_7423-4.jpg


次の駅は、札沼線の石狩月形駅です。木造駅舎は昭和21年(第二次世界大戦)後の再開後に建てられた駅舎です。


DSC_7425.JPG


表面の鉄道風景は・・・あら石狩月形駅じゃなく豊ヶ岡駅の入場券なんですね。写真も豊ヶ岡駅に停車するキハ40系です。


DSC_7425-2.jpg


裏面は、券番0043番、図柄は月形樺戸博物館です。


DSC_7425-4.jpg


札沼線では列車の撮影は無理かと思ったのですが、石狩月形駅で浦臼方面から到着した普通列車に追いつきました。ここではジェイドとキハ40系のツーショット撮影です。(^^♪


DSC_7425-6.JPG


新十津川町の次が月形町でしたが間には浦臼町の駅が存在するので、8月以降に販売開始される残り20箇所に含まれています。まあ、冒頭に書いた幾寅駅同様に浦臼駅も次回の宿題になりましたね。


この日の最後は、札沼線の石狩当別駅です。平成6(1994)年に改築された近代的な橋上駅舎です。


DSC_7426.JPG


表面の鉄道風景は、石狩太美~石狩当別間を走る通勤型電車735系+731系の6両編成です。


DSC_7426-2.jpg


裏面は、券番0045番、図柄は伊達邸別館ですが、それより気になるのが発行日の押印が雑なんですけど・・・ほとんどの駅では慎重に押印(日付)してましたが、押し方が早っと思ったらやはりね。(-_-;)


DSC_7426-4.jpg


以上、JR北海道わがまちご当地入場券の収集の様子で、根室本線の富良野、滝川、札沼線の新十津川、豊ヶ岡(石狩月形駅)、石狩当別でした。



nice!(19) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 19