SSブログ

2019年、西岡公園水源地での野外観察会、近くでウミウ [野外観察会]

先週(8月22日)は、道新文化センターの「自然に親しむ、楽しいバードウォッチング」教室によるバードウォッチングでした。(#^^#)


DSC_3000.JPG


今回の野外観察会は西岡公園水源地(札幌市豊平区)です。この日は朝から曇り空で、途中で雨が降る心配もあったのですが、とりあえず雨が降る前に早めに観察会は終了、曇り空の観察会はテンションが下がります。ブツブツ。

そんな西岡公園へ自宅から向かう途中に札幌ドームの横を通って向かうのですが、この日は先週24日の北海道コンサドーレ札幌 vs FC東京が、ホームの札幌ドームで開催前になります。


DSC_3010.JPG


車の中で流れる朝のラジオ番組(HBC朝刊さくらい)のコンサドーレのコーナーでも次節の話題が・・・前節のアウェイでの清水戦でクラブ歴代最多の8得点ゴール祭りだっただけに、大量得点のあとの試合・・・そんな悪い方の予感が的中して1-1の悔しいドローで終わるとは・・・


今回の参加者は先生を含めて15名です。天候もイマイチで、さらに成果もイマイチの予感だそうで、雨が降る前に散策気分でって事で野外観察会のスタートです。


DSC_3015.JPG


最近の札幌はクマの目撃情報が色んな場所であるのすが、ここ西岡公園もクマ注意の看板が出てましたが・・・ここは5月の目撃情報が最後で最近は無いようです。


DSC_3017.JPG


途中で見つけた面白いキノコ・・・タマゴタケです。


DSC_3020.JPG


成菌になると、かさは中央に出っ張りがある平らの円形になるそうですが、成長過程が土から白い卵のようなものが顔をだし、それが割れると赤から赤褐色のようなキノコが顔を出すそうです。


もう少し卵似を探してみると、ありました。まさに卵ですね。(^_-)-☆


DSC_3021.JPG


この日の撮影機材は最近の恒例となっているNikon D500+Nikkor 300mm f/4D IF-ED+AF-S TELECONVERTER TC-14E IIIで手持ち撮影です。35mm換算で、300mm×1.4倍×DXフォーマット(1.5倍)で630mm相当・・・このレンズの組み合わせが手持ちで歩くには軽いので気に入ってます。


DSC_3031.JPG


途中の東屋・・・


DSC_3040.JPG


近くにマガンが逃げる気配なく爆睡してます。(-_-)゜zzz…


DSC_3050.JPG


しばらくしてマガンを見ると、あらお目覚めですね。(#^.^#)


DSC_3051.JPG


オシドリ


DSC_3060.JPG


鳥の声も聞こえない散策が続いて、このまま観察会終了かと思ったのですが、最後に立ち寄った場所に、ウがやってきました。


DSC_3070.JPG


せっかく近くに訪れてくれたウなので、ウミウなのかカワウなのか確認する事に・・・嘴の黄色い部分の形が異なります。(環境省の説明図が分かりやすかったので貼ってみました)


DSC_3071.jpg


嘴の黄色い部分の形からウミウだと確認できました。(^_-)-☆


DSC_3072.JPG


枝の上に止まっているのですが、水かきのあしでギュッと掴んでるのね。


DSC_3073.JPG


最後に羽を乾かしている様子を何枚か・・・


DSC_3080.JPG


DSC_3081.JPG


DSC_3082.JPG


こんな感じで成果イマイチで野外観察会を終了したのですが、ブログネタとしては、タマゴタケと、ウミウを近くで観察出来たのでOKですね。


今回の成果は次のような鳥たちで、マガモ、アオサギ、ウミウ、アオバト(声)、アカゲラ(声)、キセキレイ、オシドリ、キンクロハジロ、カイツブリ



nice!(30) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 30