SSブログ

ピンクの日本酒「伊根満開(いねまんかい)」 [日本酒・ワイン]

今回も家で飲んでる日本酒のブログ用写真から、向井酒造(京都府与謝郡伊根町)の「伊根満開(いねまんかい)」です。(#^.^#)


DSC_7606.JPG


伊根の舟屋の向井酒造は「いちばん海に近い」酒蔵・・・という事で、舟屋は、伊根町の伊根湾沿い立ち並ぶ船の収納庫の上に住居を備えた独特の建物、そこにある酒造は「海に近い」というより海に接してる酒造です。


そんな向井酒造で作られているのが、色がピンクの日本酒「伊根満開(いねまんかい)」です。


DSC_7607.JPG


この伊根の舟屋の向井酒造の場所と、日本酒「伊根満開」を知ったのが、「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」の「春・京都丹後鉄道を呑む!」 で、六角さんが向井酒造を訪れてです。


DSC_7607-2.JPG


不定期に放送されるこの番組を見る度に、あー、ローカル列車の旅に行きたいモードになる私ですが、さすがにアルコールを飲みながらは憧れても実践してません。それでも旅の途中で酒をマイ土産に買うのは番組の影響で、もしかすると車内でビールを飲むのも時間の問題かと自覚し始めてます。(#^.^#)


ネット通販で「伊根満開」を検索すると多数ヒットしますが、送料を考えると単体で注文するのは見送ってたのですが・・・


偶然に見つけたのが尾崎商店です。紹介ページでは「蔵元直送の厳選された日本酒・本格焼酎・ワインなどを。常時500品以上用意」。種類が豊富で商品ページを見ているだけでも楽しいね。


嬉しいのが送料が1個口あたりって事で、1個口の目安:720ml(12本)で、北海道なら1404円ですから、本数が増えれば送料のお得感も増します。


DSC_7607-4.JPG


あれもこれもポチっとカートに入れたくなりますが、お目当ての「伊根満開」を含めて、今回は4本注文してみました。「今回」って表現が既に次の注文を予定しているって事ですよね。


早速、って言うか、やっと本題の酒の紹介って・・・ブログを書きながら話の遅さに自分ツッコミです。(#^.^#)


DSC_7608.JPG


ポチっと注文しただけで苦労してませんが、一応、ネットで探す苦労した一本ですから今回の紹介は長めに引っ張るかも?


DSC_7612.JPG


「伊根満開(いねまんかい)」、精米歩合55%、アルコール分(14度)・・・特徴は古代米酒でピンクの源です。


DSC_7613.JPG


一見すると瓶の色かと思われますが、瓶は透明なので、中身の酒の色です。写真だと濁った赤って感じに写ってますね。(#^.^#)


DSC_7619.JPG


グラスに注ぐと、ワインのロゼの色に似た酒の色で、ピンクの表現が合います。


DSC_7621.JPG


一口目の感想は「甘っ」って事で、色はピンクでも日本酒と思って飲んでますから、そのギャップに驚きます。


DSC_7624.JPG


瓶の裏面のラベルには「鮮やかな赤色で甘酸っぱく、口当たりの良い、いままでになり、まったく新しいタイプの日本酒」と書かれてますが、その通りのお酒でした。


説明には「ソーダ割り」なんて飲み方も書かれていたので、確かこの日は二杯ほどで飲むのを止めて、炭酸を買って翌日の飲み比べする事にしました。


という事で、話は炭酸を買ってきた翌日の様子・・・


DSC_7669.JPG


ラベルの説明には「冷やして、ロックで、ソーダ割りで、厚くお燗して、さまざまな飲み方で楽しんで」と書かれています。


前日の記憶はリセットされているので、改めて冷蔵庫で冷やしてロックからの・・・湯のみで電子レンジでチンした燗酒・・・


DSC_7670.JPG


燗酒の方が酸味がますので、冷やした方が好みか?そんな違いも一口目の感想で、どっちも同じだね。(^_-)-☆


DSC_7674.JPG


日本酒の炭酸割りなんて初めての経験ですが、この甘酸っぱい味は炭酸に合う気がします。


炭酸で割ると言っても具体的な割り方は書かれてなく、1:1とか?


DSC_7676.JPG


炭酸のシュワシュワ感が写真から伝わりますかね?


色は炭酸で薄まり一段とワインのロゼ・・・炭酸が入っているのでスパークリングワインのロゼって感じですね、(^^♪


DSC_7680.JPG


そんなパークリングワインのロゼって想像しながら飲むと、当然ですが味は違います。何か見た目も味も全てが予想を裏切らず、味比べしながら一人でウケてます。(^_-)-☆


DSC_7681.JPG


そんなワインのロゼっぽい雰囲気に合わせて、酒の肴は「スモークチーズ」にしてみたのですが、見た目はベストマッチですよね。


DSC_7682.JPG


さて次の飲み方はって事ですが、私はここで気が付きました。(^_-)-☆


DSC_7684.JPG


720mlの「伊根満開」ですが、炭酸割りで1:1で飲めば、炭酸500mlに対して「伊根満開」500ml消費するって事で、720mlで何と1220mlのお酒が飲めるのです。


DSC_7688.JPG


それに栓を開けた炭酸ですから翌日に残しても炭酸が抜けちゃうなんて、自分的な理由付けで・・・


DSC_7690.JPG


当然ですが、この日の炭酸割ろを飲み終えた時点で「伊根満開」の瓶の残りは・・・


DSC_7701.JPG


以上、飲みたくて手に入れたピンクの日本酒「伊根満開」でしたが、炭酸割りで飲むペースが上がったのと比例して無くなるペースも早まったのは誤算だったかも・・・



nice!(20) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 20