SSブログ

NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR [カメラ・レンズ]

Nikon Z 30用に購入した「NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」の開封です。(*^^*)

DSC_1290.JPG 

昨日のブログに続いて今回も新しいレンズの開封の様子です。今回のレンズは519日発売のレンズを発売前予約して、発売日に受け取ってるので約1ケ月も前の話でした。

この時点で持ってるレンズの最広角側16mm35mm換算で24mm)だったので、もう少し広角域が欲しいと不満を抱えてた時の広角レンズの発表・・・


DSC_1291.JPG


今回のレンズは広角側12mm35mm換算で18mm)、そして、NIKKOR Z レンズでは初となるパワーズームの搭載・・・これはポチっと注文するしかありません。(^_-)-☆


前回のレンズ購入で下取りに出した「ニコン AF-S テレコンバーター TC-20Ⅲ」が10,800円と購入の足しになったので、今回は「シグマ APO TELE CONVERTER 2x EX DG ニコン用」・・・


DSC_1292.JPG 


こちらもニコン同様に1.4xは使う機会あっても、全く活躍してない2xなので使用感無しのピカピカのレンズ。


DSC_1317.JPG


前回同様に高い下取り期待の気持ちはあるのですが、購入時の価格はニコンの半額程度の3万円台だったので、金額面で期待薄と分かってましたが、ネットで表示された下取り上限額(1,800円)・・・マジか!


DSC_1332.JPG 


今回もカメラのキタムラで店頭受け取りで注文して、NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VRを受け取りに行った際に査定・・・


DSC_1504.JPG


結果は、何と1,530円。(;)!!


DSC_1505.JPG 


下取りに出す意味があるかって金額ですが、まあ、使ってないからね。と、負け惜しみってやつですね。


NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VRの外観


DSC_1508.JPG


DSC_1508-2.JPG


レンズフードは別売りだったので、同時にレンズフード(HB-112)を購入


DSC_1511.JPG


同じくレンズと同時に購入したのは、ケンコー レンズ保護フィルター MCプロテクターNEO 67mm・・・下取りはレンズフィルターの足しだね。(*^^*)


DSC_1514.JPG


あら、シグマ 16mm F1.4 DC DN Contemporaryと同じ径の67mmでしたね。


レンズ保護フィルターの装着・・・


DSC_1515.JPG


サイズ感を確認すると、キットレンズのNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR(右側)、NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR(左側)


DSC_1517.JPG


確かにコンパクトで軽いNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRですが、こちらは沈胴式なので使う際に沈胴解除すると長さ的には同じようなサイズ感になります。


DSC_1520.JPG


NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR(広角側16mm


DSC_1520-2.JPG


NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR(広角側12mm)・・・4mmの差ですが35mm換算6mm差になります。


DSC_1520-4.JPG


これで、Nikon Z 30用のZレンズは、NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR(右端)、NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR(右2番目)、NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR(奥の左2番目)、シグマ 16mm F1.4 DC DN Contemporary(左端)


DSC_1522.JPG 


望遠レンズに関しては、FTZ II(マウントアダプター レンズ側:ニコンF / ボディ側:ニコンZ)を使って既存ニコンFレンズを使うので、ブログ用の撮影が主なNikon Z 30としては、この4本でカバー出来ます。(^_-)-☆


Nikon Z 30NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR


DSC_1523.JPG


DSC_1524.JPG


DSC_1526.JPG


試し撮りの様子、(^^♪


DSC_1527.JPG 


DSC_1528.JPG


DSC_1528-2.JPG


DSC_1528-4.JPG


NIKKOR Z レンズでは初となるパワーズームの搭載・・・外観のズームリングにはズーム域を示す表示がありません。


DSC_1528-8.JPG


現在のズーム域が何かは、液晶画面に表示されます。


DSC_1529.JPG 


従来通りズームリングを手で回しても良いのですが・・・


DSC_1529-6.JPG 


設定でボディ前面のFnボタンにパワーズムの操作を割り当てれます。


DSC_1534.JPG


Fnボタンでパワーズム操作するのは新鮮な操作感覚ですね。(*^^*)


DSC_1537.JPG


Nikon Z 30の普段使いの持ち歩きレンズの選択ですが・・・


Nikon Z 30NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRがコンパクトなので一番組み合わせとしては多いです。


DSC_1539.JPG 


札幌ドームへ行くときは広角から適度な望遠をカバーできるので、Nikon Z 30NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR


と言う事で、広角側が2mmしか違わないので、NIKKOR Z DX 16-50mmZ DX 18-140mmの両レンズ持参の機会はありません。


今後のローカル鉄道の旅など、お出かけの際は、NIKKOR Z DX 12-28mmZ DX 18-140mmを持参する事で、12mm-140mmでカバー出来るので。私の標準持参レンズになります。


DSC_1545.JPG


前回のブログに登場したシグマ 16mm F1.4 DC DN Contemporaryは限定された撮影時に威力を期待です。(^_-)-☆


最後に、札幌ドームにNIKKOR Z DX 16-50mmZ DX 18-140mmを持参して12mmの広角側の違いを試し撮りの様子


DSC_1545-2.JPG


DSC_1545-4.JPG


DSC_1857.JPG


DSC_1862.JPG


DSC_1863.JPG


DSC_1864.JPG


従来の16mmでは手持ちの自撮りが苦労するのですが、やはり12mmは記念の自撮りスナップ撮影も楽です。


DSC_1872.JPG


以上、Nikon Z 30用に購入した「NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」でした。(*^^*)


 



nice!(18) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 18