SSブログ

2023年秋のユーコン、10日目、帰国前のシャワーでスッキリ [オーロラを見に行く]

2023年秋のユーコン、オーロラ アドベンチャー、旅の様子は10日目、この旅の最終日になります。定番のクルアニ湖(Kluane Lake)の野営地からホワイトホース近くに移動して、帰国ギリギリまで粘る計画です。(*^^*)

DSC_5802.JPG

過去のオーロラ アドベンチャーなら最終日は帰国のための1泊2日の大移動、それに比べれば移動時間が短く楽ですが、やる事は同じで、最後はテント張らずに徹夜で逆転ホームランのようなオーロラ出現を期待して粘るのです・・・が、期待に応えたオーロラが出た記憶ないかも。笑・・・それでも、奇跡を信じて最後まで諦めないのが、中垣氏のオーロラ アドベンチャーです。

 

午前9時半、空が明るくなるまで粘った朝なので、本来ならもっと寝てたいのですが、カナダ最終日と言う事で気持ちが高ぶってるのか、僅かな睡眠でスッキリ目覚めます。


DSC_5803.JPG


最終日となると、LEDソーラーランタンも充電不要、モバイルバッテリーもカメラのバッテリーも十分な残量あるので、最終日は太陽光パネルを使って充電も不要。


それよりも帰国に向けて荷物の整理を始めます。野営地の移動と異なり、荷物を日本から来た時と同じようにキレイに収納する必要があります。


DSC_5804.JPG


日本から持参した2個のコールマン 3WAY ボストンキャリー・・・食べ物は既にお腹の中へ消費、ティッシュ・除菌シート・軍手など消耗品は余ったら次の班に残し、衣類は交換の都度焼却で廃棄、当然、空きスペースが生まれるので、そこはお土産スペースの予定。


午前11時、三脚をどうするか悩んだのですが、オーロラの出現を待つにしても午前1時頃までと予想するので、三脚無しで手持ち撮影する事にして、三脚はボストンキャリーの底に収納。


DSC_5805.JPG


カメラもブログ用のNikon Z30だけを使う事にして、使用レンズは。SIGMA 16mm F1.4 DC DN Contemporary ニコンZ用・・・F1.4を信じてオーロラ出ても手持ち撮影。頭の隅では、逆転ホームランのようなオーロラ無理かなって思ってるのが本音かもね。(^_-)-☆


さらに帰国直前で大きく荷物が減ります。ホワイトホースへ向かう途中のヘーンズ・ジャンクション(Haines Junction)で、シャワーを浴びれる予定なので、そこで帰国用に着替えると、衣類や靴など廃棄予定。


昼食の準備・・・


DSC_5806.JPG


カマドに着火するのは、鹿児島のHさん。多分、女性三人の中では一番短時間(短い回数)で着火できるかな。


DSC_5807.JPG


最後は、火付け石の試験って事でワイワイ盛り上がります。


2回で着火したら師匠の私が「火付け石マスターの称号」を与えましょう・・・と言っても、実は私も普段なら12回で着火出来るのですが、1回目で失敗すると周囲のプレッシャーが凄いのです。先日もプレッシャーの重圧に負けて3回要した経験あります。


鹿児島のHさんの最終試験(最終日だから卒業試験かな)スタート!


惜しい。1回目が見事な火花出たのですが、着火不発・・・1回目外すと、めちゃプレッシャーを受けるよね。


DSC_5808.JPG


そんなプレッシャーをものともせず、見事に2回目着火成功!


DSC_5810.JPG


鹿児島にHさんは、オーロラ アドベンチャーの「火付け石マスターの称号」を獲得です。(*^^*)


焚き火イベントで盛り上がったところで、私はテントの撤収・・・寝袋、エアマット、そしてテント一式をコンパクトに収納するのが、意外と大変なんだよね。


DSC_5811.JPG


DSC_5812.JPG


お昼・・・まずはソーセージとビールの最強コンビ!


DSC_5816.JPG


そして、そうめんを温めて煮麺(にゅう麵)に・・・


DSC_5817.JPG


出汁が効いて、めちゃ美味しいです。(^^♪


DSC_5818.JPG


もうお腹は満腹なのですが、オーロラ アドベンチャーに来て、フライパンでたっぷりバターで焼く餅を食べてません。オーロラ アドベンチャーの料理と言えば、最初に思い付くのは餅なんだよね。


DSC_5819.jpg


中垣氏の焼く餅を食べずに帰国したら、オーロラ アドベンチャーの最大の後悔って事で・・・


DSC_5821.JPG


そうそう、この餅がオーロラ アドベンチャーだよね。これで後悔なく帰国できます。こんな餅の話をしても鹿児島の二人には何の事か伝わらないよね。(^^♪


ほかのメンバーがテントを撤収している間に・・・


DSC_5822.JPG


ゴミを焼却しながらコーヒー用お湯を沸かしているのですが、写真を見るとケトルが燃えるんじゃないかって焚き火の状態にウケる。


DSC_5824.JPG


私がコーヒーを入れるのも最後・・・


DSC_5824-3.JPG


午後2時過ぎ、札幌のUさんの運転で出発、これで定番のクルアニ湖の野営地ともお別れ・・・ブログを書きながら次回の予定は全く考えて無いですが、いつかオーロラ アドベンチャーで私がクルアニ湖に訪れる事があるのかと少し寂しい気分。そんな事を考えたら行きたい気分がムズムズ!


DSC_5828.JPG


車窓からの山肌も白い様子が目立ち始めたのが分かります。


DSC_5830.JPG


午後3時前、ヘーンズ・ジャンクションでシャワーを浴びれる場所に到着。ここはコインランドリにシャワールームが併設されてます。


DSC_5837.JPG


壁の説明を見ると2ドルで4分、カナダドルでもアメリカドルでも使えると書いてるのですが、説明下のイラストには1ドル硬貨以外不可。1ドル硬貨しか使えないのか・・・実際には1ドル硬貨1枚でシャワーが出て4分間お湯が出たので、よく分からないがトクしたのか?


DSC_5839.JPG


日本を出て初めて(時差もあり12日ぶり?)のシャワーなので、42回は浴びたいよね。頭の使い捨てシャンプーは鹿児島のTさんから頂きます。シャワーはコイン投入と同時に熱いお湯が出ます。めちゃ久しぶりのシャワーで生き返ります。(^^♪


DSC_5842.JPG


シャワールームが裸足で使うには、ちょっと抵抗あったので素足で靴を履いたまま・・・この靴はカナダで履き終えたら捨てる予定で日本から古いのを持参したので、ここのゴミ箱に捨てました。


ここで着衣も上下、そして靴も全て帰国用に替えます。日が暮れると寒そうですが、上のアウター+車内で耐える計画・・・


既にホワイトホース空港出発の24時間前を切ってるので、Wi-Fiが利用できる環境なので、エア・カナダのオンラインチェックインを済ませます。


DSC_5843.JPG


オンラインチェックインで、受託手荷物の2個目の超過料金(日本円10,810円)をクレジット決済。


既に座席は、往路と同じ40列の3席の通路側を予約してたのですが、一応、よさげな座席が空いてないかと最新状況を確認・・・


DSC_5843-2.JPG


まさかの41列の窓側が1席空きが出てます。マジ!


長い飛行時間を窓側ならブログ用の写真撮影が楽しめるのですが、窓側から席立つには二人座ってるし、やはり往路同様に通路側も魅力と悩むのです。


結局、即決せずに悩んでる間に、窓側の座席は埋まってしまうのですが、これには予想もしなかったオチが・・・


そんな窓側の空き座席の事を皆に話すと、何んと!空いてた窓側の隣の二人は、鹿児島のTさんとHさんの二人だったのです。二人の座席番号を確認してれば、即決で窓側座席に変更したのにと思っても時すでに遅し。(´д)トホホ


ホワイトホースへ移動・・・


DSC_5844.JPG


午後6時、ホワイトホースの中心街に到着


DSC_5845-4.JPG


今夜はテントも設営しないので、暗くなってからホワイトホースに1時間程度で戻れる場所で最後のオーロラに挑戦予定・・・急ぐ予定もなく、ホワイトホースでお土産でも買うならとショッピング。(^^♪


DSC_5845.JPG


ブラブラ買い物って言っても帰国するのは私と鹿児島の二人。途中で分かれて別行動するのですが、それほどお土産が売られている店がある分けじゃないので、途中で鹿児島の二人を見かけます。


DSC_5848-2.jpg


何か写真映えする歩く姿は、鹿児島のHさん。肩に掛けて持ち運んでるのは、地図だそうです。(^^♪


随分と頑丈そうな車は現金輸送車かな?


DSC_5849.JPG


午後8時前、逆転ホームランのようなオーロラが出るの信じて、何処でオーロラ待とうかと、ホワイトホースを出発して北上・・・


 


DSC_5850.JPG


以前に訪れたカーマックス(Carmacks)手前で偶然に見つけた採石場跡に戻って来ました。ここに戻るとは予想してなかったね。(*^^*)


DSC_5857.JPG


最後の逆転ホームランのようなオーロラの出現、頭の隅では「無い無い」と思いながらも、夕日を見てると、もしかしてとの微かな期待も出てきます。


以前に訪れた焚き火の跡のまま・・・


DSC_5858.JPG


午後9時、カマドは使わずに夕食の準備・・・


DSC_5859.JPG


パンとローストビーフ、サラダ、キウイ(一人一個皮を剥いて丸まんま)、そして夕食のおとものビール。(^^♪


DSC_5860-2.jpg


ピスタチオもあるよ。


DSC_5861.JPG


その後は、テントを設営せずに車を出入りしてオーロラ出るのを待ちます。


午後11時過ぎ、おっと予想外の早い時間にオーロラを確認。これ期待できるかもね。


DSC_5865.JPG


私は三脚を帰国用に荷造りして収納しているので、Nikon Z30の手持ち撮影。試し撮りすると、レンズのSIGMA 16mm F1.4 DC DN Contemporary ニコンZ用が頼もしく感じます。


DSC_5937.JPG


日付が変わる頃には上空へと伸び始めるオーロラ・・・


DSC_5947.JPG 


帰国前にオーロラが奇跡的に出てくれたのは嬉しいのですが、滞在時間が迫る中、嬉しくもあり、結局、中途半端に撮影諦めるなら悔しさ増すかも?


DSC_5963.JPG


既に帰国用に着替えてる私は軽装状態なので、車内のフロントガラス超しに状況見て、外に出て撮影、車内に戻って暖を取る繰り返し。


DSC_5974.JPG


写真のプロパティを確認すると、午前050分まで撮影してました。さすがに午前1時にはタイムアップとオーロラが出てる中を、ホワイトホース空港に向けて出発!


午前2時過ぎ、助手席に乗ってた鹿児島のTさんがオーロラが出ているのを見つけます。


DSC_6003.JPG


暗闇のハイウエイで車を止めた上記の写真、撮影場所が悪く電線が写ってたね。手持ち撮影は手振れ覚悟で何枚も撮影して、どれか撮影成功してるだろう的に撮影してます。


少し撮影場所を変えて、多めに撮影タイム。


DSC_6028.JPG


活動的なオーロラが出て嬉しいのですが、これ悔しいよね。


DSC_6041.JPG


まだまだオーロラの活動が続く中を、車はホワイトホース空港に向けて出発。当然、大きな街が近づくとオーロラも確認が難しくなります。


以上、2023年秋のユーコン、オーロラ アドベンチャー、旅は10日目の様子でしたが、そんな旅の様子は次回が完結編で、カナダから日本への帰国の話になります。(*^^*)


 



nice!(19) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 19