SSブログ

Nゲージ固定レイアウト、歩道とガードレールの設置 [Nゲージレイアウト]

我が家のNゲージ新固定レイアウト構築の進捗報告です。道路に歩道やKATO ガードレール(23-213)を設置して、歩く人を置いてジオラマの雰囲気を盛り上げます。(#^.^#)


DSC_4010.JPG


久しぶりのNゲージ新固定レイアウト構築ですが、北海道も連日の暑さで、Nゲージ部屋で作業するにしても朝の僅かな時間限定です。とてもじゃないけど日中なんて不可能です。
今回のレイアウトは黒の厚紙で道路を表現していますが、歩道と車道の区別を付けたいので、近所のDCMホーマックで使えそうな部材を探してウロウロ、これ使えそうとグレーの布製ガムテープを買ってみました。


DSC_4011.JPG


グレーのガムテープを歩道に早々する幅で、道路(黒の厚紙)の貼ります。これで車道と歩道の分離です。歩道にTOMYTEC 情景コレクション ザ・人間シリーズを置いてみたのですが・・・


DSC_4012.JPG


んー、車道と歩道はイメージ通りなんですが、何かイマイチです。(メ・ん・)?


ここで用意したのが、KATO ガードレール(23-213)です。旧固定レイアウトでも使った事があったので、使用済みを外して残してましたが数も足りなく、東京へ行った際に新しいのを買っておきました。


DSC_4013.JPG


2種類のガードレールが、複数の長さで入ってます。商品名はガードレールですが、裏面の説明を確認すると、ガードレール (5種長さ)、道路フェンス (3種長さ)だそうです。


下記写真の上側がガードレールで、下側が道路フェンスだそうです。


DSC_4014.JPG


ガードレールと道路フェンス、何となくガードレールがカーブなどで車の転落防止で車の安全確保、道路フェンスは歩道と車道の分離で歩行者の安全確保なのかと想像してますが、違うかもしれませんが、それっぽく感じますよね。まあ、我が家の固定レイアウトでは、数の関係もあり、特に意識せずに設置してます。(#^.^#)


このガードレールですが、ガムテープの歩道や厚紙の車道に瞬間接着剤で貼り付けるには、設置面積が小さく一苦労・・・本来は設置場所に穴を開けて設置する形状にも思えますが、そんな作業は暑いので時間を要し過ぎて無理・・・w( ̄o ̄)w オオー!


そこでナイスアイデアを思い付いたのです。まずは、デコパネに瞬間接着剤でガードレールを貼ります。


DSC_4015.JPG


しばらく放置して乾いたかなって頃に、ガードレールをデコパネから剥がすと、いい感じにデコパネがガードレールに付いた状態で剥がれます。


DSC_4016.JPG


上記写真を見ても、見事にガードレールの台座になってますよね。(^_-)-☆


これならガードレールも自立する事が出来るので、ガムテープの歩道や厚紙の車道に瞬間接着剤で貼り付ける事ができます。


DSC_4017.JPG


先ほどのドラックストアの前の歩道にガードレールを設置してみると・・・車道と歩道が明確に分離されジオラマの雰囲気が良くなりました。


DSC_4017-2.JPG


バス営業所(TOMYTEC)付近の歩道にガードレールを設置する前後の様子です。


DSC_4118.JPG


DSC_4119.JPG


何枚か街の情景を撮影してみる事に・・・


交番(TOMYTEC)とローソン(TOMYTEC)付近


DSC_4120-2.JPG


クリーニング店・食堂(TOMYTEC)と手前はKATO自動踏切付近


DSC_4122-2.JPG


住宅街(TOMYTEC)


DSC_7161.JPG


以上、道路に歩道やガードレール設置して、歩道の人を設置してみましたが、本当は車道にセンターラインを書きたかったのですが、暑くて作業が進まないので、ここまでの進捗で今回のブログ投稿です。


nice!(20) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 20