SSブログ

アラスカ・サバイバルツアー(4日目)、サバイバル3/7 [オーロラを見に行く]

「アラスカ・サバイバルツアー」10泊11日の旅の様子で、4日目は、オーロラを求めてアラスカの広大な大地を巡る全7日間のサバイバルなキャンプ生活3/7日目の様子です。(#^.^#)


DSC_0680.jpg


予報では天気も良く、連日のオーロラも期待できることからDenali Hwy沿いにある湖畔で3泊4日の予定で滞在してますが、今回のブログは3日目の朝の様子から・・・

午前10時頃に目覚めたのですが、おー!外に置いていた水は見事に凍ってまーす。それだもの寒かったよね。


DSC_0681.JPG


DSC_0682.JPG


飲み残しのビールも凍ってましたが、ワインは大丈夫です。前日に開けた白ワインがギンギンに冷えてるのを見ると・・・朝から頂くしかありません。美味しーい!


DSC_0683.JPG


ここでツアーを企画されたオーロラメッセンジャー中垣哲也氏の紹介をしておきます。下記写真の右端が中垣氏です。隣が富山のFさん、うちの奥さん、そして左端が私です。(^_-)-☆


DSC_0780-2.jpg


札幌市在住の中垣哲也氏のプロフィール


2001年ニュージーランドの満点の星空の下で偶然遭遇した赤いオーロラに導かれ、 オーロラを求め、以後アラスカ、カナダ極北へ通い続けてます。2007年に診療放射線技師から転身、オーロラや極北の自然を通して「奇跡とも言える地球の素晴らしさ」のメッセンジャーとして活動してます。


DSC_0780-4.jpg


上記写真は中垣氏が、満天の星空の下でオーロラとの記念写真を撮ってくれた1枚です。(写真を改めて確認すると流れ星も2つ写ってました)


中垣氏のブログでは全国各地で開催されているオーロラの上映会のスケージュールが確認できます。また、今回の旅の様子も紹介されてます。


DSC_0781.jpg


中垣氏のHPのアドレス→ http://www.aurora-dance.com/


中垣氏のFacebookアドレス→ https://www.facebook.com/nakagaki.tetsuya


キャンプ生活の様子に話を戻しますと・・・


DSC_0786.JPG


朝食はバナナと赤ワイン、つまみは日本から持参したお菓子です。何か湖畔では基本は飲んでばかりなのか・・・w( ̄o ̄)w オオー!


DSC_0787.JPG


旅立つ前に一番気になったのが大自然の中でのトイレ事情です。皆さんも気になりますよね。まあ、小の方は見えない場所に移動して済ませるだけですが、大の方は離れた場所へ移動するのがマナーです。


DSC_0793.JPG


Denali Hwyに出て少し離れた場所まで歩いて、反対側の湖畔は斜面ですがよさげな場所で大自然に戻すのですが、トイレットペーパーやウェットティッシュは黒い袋に入れて持ち帰ります。


湖畔で3泊4日の予定で滞在する最大のメリットは、車を万年床状態で使えます。これ移動するとなると、毎回のように車に積んだ大量の荷物を出したり入れたり大変な作業になります。


DSC_0797.JPG


夜になり気温が下がるといなくなるのですが、気温が上昇すると虫が・・・蚊取り線香が大活躍です。(#^.^#)


DSC_0798.JPG


双眼鏡で野生動物がいないかと探していると、対岸にハクトウワシ発見です。望遠レンズはAF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRしか持参してなく、Nikon D500の35mm換算1.5倍でも遠ーい!


DSC_0798-2.JPG


目一杯トリミングしましたが、ハクトウワシのシルエットが伝わったでしょうか?


DSC_0798-4.JPG


対岸をハクチョウの親子が泳いでる姿も・・・幼鳥は全部で5羽写ってます。(^^♪


DSC_0798-5.JPG


昼食の準備で、昼はガッツリとステーキです。


DSC_0802.JPG


見た感じがワイルドで写真になるよね。


DSC_0814.JPG


一瞬、大きな肉の塊をワイルドにかぶりつくのかと思いましたが、サイコロステーキ状に切って野菜と一緒に頂きます。


DSC_0816.JPG


この旅用に買ったmont-bell サーモマグ200モンベルロゴですが、富山のFさんも買ったそうで、奇跡のような全員異なるカラーを買ってました。(^_-)-☆


DSC_0818.JPG


オーロラの撮影準備をします。ピントがズレてしまったSIGMA DC 18-35mm F1.8 DC HSMを含めて、山でピントを合わせて、ビニールテープでピント調整が動かないようにしました。


DSC_0828.JPG


これでレンズヒーター装着時にピントがズレる心配もありません。最後にレンズヒータを装着してレジ袋を被せれば撮影準備完了です。


DSC_0832.JPG


あらあら、撮影準備は順調完了なのですが、空模様の方が曇ってきたかも・・・さすがに3連夜の連続オーロラは無理なのかなぁ?


DSC_0833.JPG


女性陣はブルーベリーを収穫に散策に出掛けました。明日の朝食はブルーベリーを入れたホットケーキを作るそうです。


DSC_0836.JPG


DSC_0836-2.JPG


暗くなったら焚き火をする事になり、私は枝を集める事に・・・


DSC_0839-2.JPG


これが想像以上に大変でして、まわりには焚火に使えそうな木が落ちてなく、広範囲の場所を枯れ枝を探して何度も往復・・・


DSC_0839-5.JPG


焚火ではゴミを燃やして処分するのですが、この時に先ほど説明したトイレットペーパーなども燃やしちゃいます。夜の寒さ対策の暖に、ゴミの処分にとこの後の旅でも焚火は大活躍する事になります。(^_-)-☆


一仕事を終えて、私はワインを頂きます。おつまみは富山のFさんが日本から持参の沢庵・・・まさかアラスカの大自然で沢庵が出るとは・・・赤ワインに沢庵が合います。(^_-)-☆


DSC_0849.JPG


夕食は、なななんと親子丼です。〆には味噌汁付きでしたが、私が描いていたサバイバルなキャンプ生活とは異なる食生活の旅ですね。どんな食生活を描いてたかって、連日の塩コショウで焼くステーキやウインナーなど単純な料理です。


DSC_0854.JPG


DSC_0858.JPG


午後9時、いい感じに暗くなってきました。そろそろ点火ですかね。(^^♪


DSC_0864.JPG


点火!


DSC_0866.JPG


いや、焚火はいいよね。


DSC_0868.JPG


焚火の周りを踊りたくなる気分って事で、オーロラが今夜も出るように、オーロラの舞で盛り上がったのでした。(^^♪


DSC_0868-2.jpg


心配した曇り空も解消され午後11時半ころからオーロラ撮影開始です。


Nikon D300S+AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED・・・午後11時35分頃、ISO-3200、F/2.8、焦点距離10mm、露出時間15秒


DSC_5432_00001_01.jpg


今回はJPG+RAWで撮影したのですが、動画はJPGをそのまま使用、写真はNikon純正ソフトNX-Dで現像してみました。


DSC_5432-2.JPG


午前0時5分頃、ISO-3200、F/2.8、焦点距離10mm、露出時間15秒


DSC_5496_00001_01.jpg


午前2時10分頃、ISO-3200、F/2.8、焦点距離10mm、露出時間15秒


DSC_5663_00001_01.jpg


午前2時20分頃、ISO-3200、F/2.8、焦点距離10mm、露出時間15秒


DSC_5673_00001_01.jpg


午前3時25分頃、ISO-3200、F/2.8、焦点距離10mm、露出時間15秒


DSC_5801_00001_01.jpg


オーロラの動きが単調な事もあり中垣氏がオーロラとの記念撮影を撮ってくれました。へぇーこんな事が出来るんですね。(^^♪


DSC_5801-4.jpg


オーロラと人物のツーショットは、例えば、露出時間15秒の間は人物は動かない、そして露出の間に一度だけライトをパッと照らして、いい顔すればOKです。


早速、私も対角線画角180°の魚眼レンズで、オーロラとのツーショット撮影に挑戦・・・大成功です。(^^♪


DSC_5801-8.JPG


午前4時20分頃、ISO-3200、F/2.8、焦点距離10mm、露出時間15秒


DSC_5832_00001_01.jpg


おー!


午前4時35分頃、ISO-3200、F/2.8、焦点距離10mm、露出時間15秒


DSC_5857_00001_01.jpg


午前4時45分頃、ISO-3200、F/2.8、焦点距離10mm、露出時間15秒


DSC_5880_00001_01.jpg


午前4時50分頃、ISO-3200、F/2.8、焦点距離10mm、露出時間5秒


DSC_5887_00001_01.jpg


次に、Nikon D500の撮影の様子です。(^^♪


Nikon D500+SIGMA DC 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM・・・午前0時5分頃、ISO-8000、F/3.5、焦点距離18mm、露出時間10秒


DSC_7389_00001_01.jpg


午前0時10分頃、ISO-8000、F/3.5、焦点距離18mm、露出時間10秒


DSC_7394_00001.jpg


午前0時15分頃、ISO-8000、F/3.5、焦点距離18mm、露出時間10秒


DSC_7409_00001.jpg


午前2時15分頃、ISO-8000、F/3.5、焦点距離18mm、露出時間10秒


DSC_7577_00001.jpg


午前2時25分頃、ISO-8000、F/3.5、焦点距離18mm、露出時間10秒


DSC_7590_00001.jpg


午前4時30分頃、ISO-8000、F/3.5、焦点距離18mm、露出時間10秒


DSC_7719_00001.jpg


午前4時50分頃、ISO-8000、F/3.5、焦点距離18mm、露出時間10秒


DSC_7757_00001.jpg


最後に空が明るくなって・・・


Nikon D500+TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical・・・午前0時半頃、ISO-3200、F/4.5、焦点距離24mm、露出時間15秒


DSC_8007_00001.jpg


この日の撮影したオーロラの様子を連続再生(1/15秒)で動画編集しました。




以上、「アラスカ・サバイバルツアー」10泊11日の旅の様子で、4日目は、サバイバルなキャンプ生活の3/7の初日で、3日連続のオーロラ撮影成功ですが、午前4時頃からは空一面にオーロラが広がりました。



nice!(21) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 21