SSブログ

2019年10月の教室は、おばけカボチャ [男のパン教室]

講師1名(女性)と生徒4名の少人数教室のJOY-N(じょいん)の「男のパン教室」(10月18日)の様子で、場所は野幌公民館(江別市野幌町13-6)の調理実習室です。(#^^#)


注)このブログは教室の様子、雑感で、教室で使用した分量は掲載されてません。自分や教室の皆が自宅で作る際に手順を思い出せればって感じです。


DSC_0101.JPG


今月作るパンは「おばけカボチャ」、先生は季節を感じるパンを作るので、10月の秋といえば、カボチャ、サツマイモ、栗のどれか・・・カボチャでした。そして、そんなカボチャあんの入ったあんぱんは、メンズ(年齢高め)大好きパンですね。


早速、いつもの様に計量から作業が始まるのですが、基本、強力粉の分量は殆ど毎回同じ量ですが・・・


DSC_0102.JPG


今月は、生地をカボチャ色にする為に、強力粉にカボチャパウダー(かぼちゃフレーク)を追加します。


DSC_0103.JPG


カボチャパウダーは30gだけなんですが、軽いパウダーなので大さじ4杯、5杯、まだ入るのって、30gは結構な量です。


そんなカボチャパウダーですが、作業を始めると水の吸収が良くて、これじゃ最初の計量した仕込み水じゃ足りないと、気前よく追加したのですが・・・


DSCN0338.JPG


ボールから生地を出してコネコネを始めると、ありゃー、仕込み水が多かった様で生地が柔らか過ぎーって事で、今度は強力粉をコネコネしながら2度3度と増量・・・


DSCN0340.JPG


強力粉の追加調整で生地は問題なくコネ上がったのですが、これじゃ仕込み水の適当に増量に、強力粉の適当に増量、さらに増量した結果は生地の量も多くなったって事で、今月の分量は何が正解だったのか?


DSCN0343.JPG


生地が1次発酵に入り、器具を洗ってお茶タイム・・・の前に、カボチャあんの準備です。あんに入れるカボチャは先生が事前にカットしておいてくれたので、生徒の工程はチンする作業からです。


DSCN0343-2.JPG


あんこの中にチンしたカボチャを入れて、ざっくりって感じで混ぜれば、カボチャあんの準備完了です。(^_-)-☆


DSCN0344.JPG


連続作業で簡単に疲れるのがメンズチームです。ここで疲れた体に糖分補給のお茶タイムです。(^^♪


DSCN0344-2.JPG


今日のスイーツは、柿に抹茶のムース・・・そんな柿の上にあんこをのせて頂くと甘くて美味しーい!


廊下には、先生が参加している「伝筆サークル」の展示があるとの事で、休憩ついでに皆で先生の出来を見に行きます。


DSCN0344-4.JPG


沢山の伝筆の作品があるのですが、書いた本人の先生が、何処にあるのだろうと探し始めますが見つかりません。数少ないヒントを頼りに先生の2作品を発見しました。「月見バーガー」なんて題材も良く素敵です、(^^♪


DSCN0344-6.JPG


1次発酵が終わって、生地は8分割。


DSCN0361.JPG


カボチャあんも8個玉にして用意するのですが、さすがに全部のカボチャあんを使いきれないので、残ったのはお持ち帰り・・・私は翌朝の朝食に名古屋風トーストって事で、あんをのせて頂きました。中性脂肪とコレステロールには禁断の朝食ですね。(^_-)-☆


DSCN0362.JPG


とりあえずはあんぱんを作る手順で、生地にカボチャあんを入れて丸めたらベンチタイム。生地の量も増えてタップリのあんが入ると、ずっしりした大福?


DSCN0365.JPG


生地にあんが入ってると意外と成形が簡単なんです。指を使って凹みを作る感じで潰せばカボチャぽい形になりました。凹んだ部分にポッキーを挿して・・・


DSCN0367-2.JPG


スケッパーでカボチャ柄の縦じま、仕上げはカボチャの皮とちくわで、ハロウィン風のカボチャの完成です。(^^♪


DSCN0367-6.JPG


もう一種類の成形が、涙目状に成型して、スライスチーズとちくわで顔風に付ければ、おばけの完成・・・2次発酵後におばけの手を生地をカットして作るそうです。


DSCN0369.JPG


2次発酵に入ったら、お楽しみのコーヒーマスターのSさんが入れてくれたコーヒーと賄いパンです。Sさん行きつけのコーヒー豆屋さんが休んでいるそうで、違う店の豆・・・Sさんとしては納得いかない味だとか?


DSCN0382.JPG


賄いパンも秋らしい栗が入ったパンで、コーヒーとパンが愛称良くて、いつも通りに美味しーいね。(^^♪


2次発酵を終えた状態ですが、発酵により膨らみ形が崩れるかと思ったのですが、それほど形が崩れるに発酵が進みました。なんかいい感じです。(#^.^#)


DSCN0384.JPG


さあ、予熱があがったオーブンで生地を焼きます。


DSCN0387.JPG


「おばけカボチャ」が焼き上がりました。(^_-)-☆


DSCN0389.JPG


ここで重大な作業を忘れた事に気が付きます。美味しいコーヒーと賄いパンを食べてる間に、2次発酵後のおばけの手を成形するのを忘れたまま焼いちゃいました。時すでに遅しです・・・w( ̄o ̄)w オオー!


まあ、手が無くても、何となくおばけに見えるからOKですよね。


DSCN0392.JPG


ZSC_9192.JPG


家に帰って「おばけカボチャ」を頂きましたが、持ってずっしり重さを感じたのですが、食べても中はカボチャあんボリューム満点のパンでした。



nice!(21) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 21