SSブログ

フロアジャッキで出来たアスファルトの穴を補修 [故障、工事、修理]

今年の春の夏用タイヤへの交換作業では、何故か全3回(車)でブログネタを提供する事になるのですが、今回の話が私のトホホなタイヤ交換での出来事(プチ事件)の3回目(車)って事です。(#^.^#)


DSC_6100.JPG


最初が私のフリードで定期点検ついでの無料交換作業期待も今回はタイヤ脱着作業なく有料作業、次が奥さんのekワゴンでタイヤ交換を終えたらタイヤの劣化判明でタイヤを買い替える事に、そして最後のプチ事件が娘の旦那のフリードのタイヤ交換で発生するとは・・・


娘の旦那の車も私と同じフリード HYBRID G Honda SENSING 4WD/6人乗りの色違いです。天気予報で青空が期待できるって事で、先週末に夏用タイヤを積んでタイヤ交換に来たのです。


私が夏用タイヤに交換して、外した冬用タイヤを娘の旦那に渡したらタイヤを洗う連携作業・・・


そして、プチ事件は最初の一本目のタイヤ交換で発生したのです。最初の一本目を私が手際よく(笑)終えてフロアジャッキを移動しようと、フロアジャッキの下に敷いていた段ボール箱を移動した瞬間に違和感に気が付きます。( ̄▽ ̄;)!!


DSC_6101.JPG


フロアジャッキのタイヤ跡がアスファルトにハッキリと開いているじゃないですか、それも2個所もです。


DSC_6202.JPG


改めて、段ボール箱を確認すると、フロアジャッキのタイヤ部分が貫通してる・・・これじゃ段ボール箱をフロアジャッキの下に敷いた意味は完全にありませんよね。(;´д`)トホホ


DSC_6204.JPG


下記の写真は、左側が今回の穴2個所、そして、右側が昨年の跡ですが、昨年のはギリ凹って感じですが、今回のは深っ!


DSC_6211.JPG


奥さんekワゴンのタイヤ交換の際は、手抜きの段ボール箱を使いましたが、フリードの車重には段ボール箱じゃ役に立たなかったのね。完全に私の失敗です。ブツブツ。



という事で、車庫の私のフリードを少し移動して、タイヤの下に敷いてある板をフロアジャッキの下に敷いて作業再開・・・


DSC_6221.JPG


まさに後悔先に立たず・・・次回のタイヤ交換用にフロアジャッキの下に敷く為の板を、忘れなように近くのホームセンターで調達する必要がありますね。


DSC_6222.JPG


タイヤ交換も無事にじゃないですが完了、洗った冬用タイヤを乾かす間に・・・


娘がケーキを買って来るけど「ケーキとどら焼き」どっちがいいって事で、そりゃ私は迷わず「どら焼き」、シンプルなどら焼きをリクエストします。大福とどら焼きなら微妙に悩みますが、ケーキよりあんこです。


最近はアレンジって言うか色んなどら焼きが売られているので、昔ながらのシンプルなどら焼きをリクエストしたのです。(#^.^#)


そして娘が買って来てくれたシンプルな「どら焼き」がこちら・・・


DSC_6281.JPG


えっ!これシンプル以前の問題で「どら焼き」じゃなくて「中華まんじゅう」なんですけど・・・


あんこを好んで食べない娘ですが、店頭で目にとまった「どら焼き」を買ったそうです。確かに形が違えど材料構成が同じですが・・・これは「中華まんじゅう」・・・逆に売ってるのを見つける店を探す方が難しいよね。


ちなみに「中華まんじゅう」の表記ですが、買ってきた商品は「中花まんじゅう」の表記でした。(#^.^#)


DSC_6282.JPG


それにしてもデカッ!って事で、孫のKちゃんと比較・・・


DSC_6284.JPG


ここはブログ恒例の計量を実施すると、衝撃の217gです。


DSC_6285.JPG


さすがにコレステロール値、中性脂肪値が気になる私としては、さすがに恒例のアルコールと一緒に中和作戦も撃沈間違いないあんこのボリュームです。


DSC_6286.JPG


という事で、娘もウケるブログネタを提供してくれたタイヤ交換の日だったのですが、翌日になり、さて歩道のフロアジャッキで開いた穴をどうするか?


DSC_6287.JPG


今回のアスファルトの穴は、ちょっと深いダメージなので、日が経過すると徐々にアスファルトがボロボロと破損が広がる可能性があるので、早急に補修する事にしました。


補修は、以前のブログで書いた事もあるマイルドパッチです。(#^.^#)


DSC_6287-2.JPG


近所のホームセンターで購入したのは最小のマイルドパッチですが、それでも5kgです。穴の大きさを考えると使うのは僅かですがこれが最小サイズだったので・・・


マイルドパッチはこんな感じ、汚れるのでビニール手袋を付けての作業です。今回は使う量も少ないので使い捨てスプーンで問題なし。


DSC_6287-4.JPG


補修する穴に少し盛り上がる感じでマイルドパッチを埋めて、水を掛けて、ビニールを敷いて足で踏み固めれば完了です。(^_-)-☆


DSC_6288.JPG


直ぐに固まるのがマイルドパッチの特徴ですが、翌日には色も白っぽくなり、いい感じでアスファルトが補修成功です。


DSC_6526.JPG


昨年の穴が浅い箇所は未補修です。穴が浅いとマイルドパッチで補修しても北海道の冬のしばれでボロボロに剥がれちゃうのです。



nice!(24) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 24