SSブログ

ホースリールのコネクター交換 [故障、工事、修理]

車の洗車や家庭菜園の散水で用いているホースリールですが、ホース接続部分で水漏れのトラブルでコネクターを交換した話です。(#^.^#)


DSC_5825.JPG


昨年までホースリールを使ってた時に、水漏れトラブルに気が付かなかったかとブログを書きながら考えてみたのですが、まったく記憶が無いのです。まあ、私の事ですから怪しい記憶ですが・・・


すっかり季節は春になったと言いたいところですが、何か連日の最高気温が一桁の寒さで、昨日の朝なんか朝起きて外を見ると雪景色です。( ̄▽ ̄;)!!


DSC_5826.JPG


来週から気温も10℃を超える春に戻るようですが、ブログを書いている今朝も寒いです。ブルブル。


先日の奥さんのekワゴンのタイヤ交換作業で気が付いたのですが、交換を終えた冬用タイヤを洗おうと、ホースリールを準備したのですが・・・


DSC_5827.JPG


気が付くと、ホースリールの下が水浸しです。


確認するとホースリールの水道からのホース接続部分より水漏れ・・・チョロチョロなんて可愛い状態じゃなく、普通に水が流れ出てます。( ̄▽ ̄;)!!


DSC_5828.JPG


まあ、冬用タイヤを洗うこと自体は出来たのですが、このまま放置する事も出来なく、数日後にホースリールの水漏れトラブル調査・・・


ホースリールのホース(コネクター)を接続し直してみたり、ホースの張り具合を調整してみますがダメって事で、ホースリールの本体を分解です。


DSC_5835.JPG


ホースリール本体の分解といっても、結局は外側のカバーは外れたのですが、肝心のホース接続部分のリール(丸い円盤)部分の分解が分からず断念・・・


最初はリール内部のホース接続部分が問題かと思って分解したのですが、もしかして外側の接続分か?


DSC_5835-2.JPG


何か水道からのホースの接続がカチャって感じないって言うか違和感・・・改めてコネクターの内部をのぞいてみると、あれ?コネクター内部にパッキンが無い?

DSC_5836.JPG


コネクターのパッキンが無ければ、そりゃ接続個所から水が漏れるよね。(-_-;)


ホースリール本体を買い替える必要もないので、問題のコネクターを交換する事にします。近所のホームセンターで一番安いコネクターを購入、このコネクタ―で税込437円でした。


DSC_5837.JPG


コネクタ―の内部を確認すると写真でも黒色のパッキンの存在が分かります。


DSC_5838.JPG


コネクタ―を交換すると見事に水漏れトラブル解決です。(#^.^#)


DSC_5839.JPG


これで問題解決ってオチなのですが・・・


ホースリールは水道に接続して水を出したなら、手元のノズル部分で水を出したり止めたり出来るのですが、手元で水を止めると・・・


DSC_5840.JPG


あら、先端のノズル部分で水を止めると、水道部分の接続コネクタ―に水圧がかかって水がチョロチョロ・・・


DSC_5842.JPG


あっちを直せば、こっちに問題発生って、あるあるの展開ですが、まあ、ホースの角度によっても水漏れ量が異なるので、このまま使うって事で、何ともスッキリしない修理結果のオチになりました・・・w( ̄o ̄)w オオー!



nice!(34) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 34