SSブログ

キハ40形「北海道の恵み」車両のペーパクラフト [工作、玩具]

キハ40形「北海道の恵み」シリーズ車両のペーパクラフトをNゲージサイズに加工して作ってみました。(#^.^#)


DSC_7011.JPG


今回のペーパクラフトですが、ある商品を試してみたく製作を開始すると、何か途中で制作の方向性が変わって、終わってみるとペーパクラフトをNゲージサイズに加工・・・あれ?本来の試したかった事はってオチになってしまったのです。

このペーパクラフトは、近所のお孫さん(幼稚園児の男の子)、何回か「おじさんーNゲージを運転させて」って遊びに来ているのですが、「次はあの車両、次はこの車両」って感じで、ワイワイの大変な賑わい・・・


DSC_7015.JPG


そんな男の子が「おじさんにあげる」って持って来てくたのが、キハ40形「北海道の恵み」シリーズ車両のペーパクラフト4車種です。(^_-)-☆


そのうちに作ろうと思いながらも、いつもの私ですからNゲージ部屋の片隅に置かれて時間が経過して、記憶から忘れられる一歩手前・・・


ここで話が変わるのですが、Youtubeのチャンネル登録している一つが、「模型女子タンサック - タンサックなな坊」です。


DSC_7021.JPG


デアゴスティーニ‎の「週刊サンダーバード秘密基地」、「スター・ウォーズ Xウイング」などを作ってるのですが、最近はペーパクラフトも作り始めて。そんなペーパクラフト編・・・


あるダウンロードサイトから原稿を取得して、プリンターでペーパクラフトを印刷したのですが、印刷したのは普通紙なのでペラペラって事で、「スプレーのり」なるものが100円ショップで売られているので、それを使ってケント紙に貼れば厚めの紙になるってアドバイスを受けて実践するのです。


私も「スプレーのり」の存在は知らなかったので、こりゃ便利だねって事で、思い出したのが、キハ40形「北海道の恵み」シリーズ車両のペーパクラフトです。(#^.^#)


DSC_7031.JPG


早速、2軒目のダイソーで「スプレーのり」を見つけて、ケント紙と一緒に購入して、「スプレーのり」を試す事になったのです。


キハ40形「北海道の恵み」車両は、ペーパクラフト用なのですが、A3サイズの紙に描かれた車両って事で、ちょっとペラペラ感があったので試すにはちょうどいい感じと思ったのですが・・・


さて、作ろうかって思うと、これ作ると大きな車両になるので、4車両もあるとゴミとして捨てられる運命で間違いありませんよね。そこで思い付いたのが、これをNゲージサイズに縮小したペーパクラフトにして、実際のNゲージ車両と比較すると面白いかと、サイズ変更作戦です。


DSC_7041.JPG


DSC_7042.JPG


オリジナルのペーパクラフトの車両の長さが280mm、Nゲージが140mmって事なので、ちょうど50%に縮小するとNゲージサイズです。


DSC_7043.JPG


ここで問題発生・・・


プリンターで縮小コピーするのですが、紙がA3じゃ大きすぎて駄目・・・ん?


DSC_7051.JPG


車両の前面、後面を切り離して縮小コピーします。


DSC_7052.JPG


DSC_7053.JPG


おー、Nゲージと比べてもサイズ感もバッチリ!


DSC_7054.JPG


これを「スプレーのり」を使ってケント紙に貼り付けるのですが・・・


DSC_7061.JPG


実はケント紙を買う際に説明を読んで気になっていたのですが、「家庭用プリンターに対応」って事は、ケント紙に貼らなくとも直接ケント紙に印刷した方がキレイじゃない?


DSC_7062.JPG


車両の前面、後面を貼付て、縮小された車両のペーパクラフトの原稿を復活させて、ケント紙に印刷・・・


DSC_7063.JPG


違いが伝わりにくいのですが、下記写真の左側が貼り合わせた原稿で、右側がケント紙に印刷したペーパクラフトです。車両がNゲージサイズになったので、このケント紙のままであるさ十分です。


DSC_7063-2.JPG


ちなみに上記の比較で違いが伝わりにくい原因が、普段使っているプリンター用紙ですが、FUJIFILMの両面上質普通紙で、一般的なコピー用紙より厚めなのです。


DSC_7064.JPG


そんな用紙を説明しようとストックしてある紙を出して気が付きました。サンワサプライの厚い紙を持ってたのです。


DSC_7065.JPG


今回のケント紙は、ストックしてたサンワサプライの中間の厚さなので、もしケント紙が薄ければさらに厚いサンワサプライの用紙に印刷すれば、「スプレーのり」を用いて貼り合わせ不要です。「不要」って、完全に目的を忘れているいつもの私です・・・w( ̄o ̄)w オオー!


のりしろ部分ですが、先ほどのYoutubeで両面テープを貼り付けてからカットすると楽って事で、こちらも試そうと思ったのですが、Nゲージサイズにしたので小さくて無理・・・ここは紙対応のハケ瞬間接着剤を使う事にします。


DSC_7981.JPG


四角い車両なので、ペーパクラフトの難易度は低いのですが、老眼の私は、難易度が高くなったのは唯一Nゲージサイズの小さなカット個所・・・


DSC_7986.JPG


今回の製作でYoutubeで参考になり実践できたのが、折りの部分に関しては、先のとがった道具(私は精密ドライバーの最小マイナス)で、なぞると表面に切り込みが入り折りやすくなる。これは細かな箇所も折りやすく勉強になりました。


DSC_7987.JPG


最後に瞬間接着剤でのりしろを貼るだけ・・・


DSC_7991.JPG


まさかの瞬間接着剤で指が一緒に貼り付くアクシデント・・・


DSC_7994.JPG


完成したNゲージサイズに加工したペーパクラフトとNゲージのツーショットの記念撮影。(^^♪


DSC_7998.JPG


反対側の側面・・・


DSC_7999.JPG


せっかくなのでオリジナルのペーパクラフトの車両も組み立てて比較・・・NゲージとHOサイズの車両ですね。


DSC_8000.JPG


残るキハ40形「北海道の恵み」車両のペーパクラフトは3車両・・・1車両完成した時点でやる気テンションが既に消えてる私です。(-_-;)


DSC_8004.JPG


とりあえずオリジナルのA3サイズのままだと邪魔感あるので、Nゲージサイズのペーパクラフトの原稿に加工を終えた辺りで作業終了・・・いつか気が向いたら残る車両も組み立てる事にします。(#^.^#)


何故に残りの車両を組み立てて完成させないのかって、だった本来の目的は「スプレーのり」を試したかったペーパクラフトなので、1車両完成させればNゲージサイズに縮小も試せたので満足です。



nice!(26) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 26