SSブログ

家庭菜園2021、リーフレタスの支柱と防虫ネット交換 [家庭菜園]

この時期恒例のブログネタですが、今年も我が家の家庭菜園の記録です。リーフレタスのトンネル支柱と防虫ネットを新しいのに交換です。(#^.^#)


DSC_4647.JPG 


従来はリーフレタスの苗を2株植えてたのですが、今シーズンは、苗サイズは小さいのですが、6株と増した関係で、今後の苗の成長を考慮して、トンネル支柱を大きく、それに合わせて防虫ネットを大きなサイズに張り替える事にしました。


 


近所のホームセンターで骨組み用のトンネル支柱と防虫ネットを購入して来たのですが、トンネル支柱のサイズが色々あったので、結局、どれを買えば良いか判断できずに、自宅で畝サイズを測りメジャーを持参して出直した買い物でした。


DSC_4745.JPG 


購入したトンネル支柱は180cmですが、これ支柱の直線の長さが書かれているので、地面の設置幅に相当する直径サイズが分からないので、メジャーを持参したのです。


DSC_4746.JPG


防虫ネットは幅1.8×長さ5mなんですが、こんなに長さ不要なのですが、これが一番長さか短いネットだったのです。ブツブツ。


とりあえず昨年の防虫ネットを仮設置してしたので、解体・・・解体と言っても簡単に防虫ネットを洗濯ばさみで止めてるだけ。


DSC_4748.JPG


従来のトンネル支柱と買って来たトンネル支柱とを比較・・・何とも従来のがトンネル支柱が貧弱でしたね。


DSC_4750.JPG 


二つの畝が離れているので、リーフレタスの苗を植えて日数も経過してないので、畝を合体(作り直す)して植え直すかとも考えたのですが・・・


DSC_4752.JPG 


新しいトンネル支柱を設置してみると、このまま二つの畝のままでもいいんじゃないかと、畝の合体作業を止める事にします。まあ、単に作業が楽な方を選択しただけですね。(^_-)-☆


DSC_4753.JPG 


防虫ネットは1/3の長さで十分なので、車庫前に広げてカット・・・


DSC_4754.JPG


あとは骨組みの支柱に防虫ネットを被せれば完成!


DSC_4755.JPG 


不要になった昨シーズンまでのトンネル支柱と防虫ネットですが、はつか大根ミックス3の昨年の種が残ってたので植えてみました。(#^.^#)


DSC_4756.JPG 


はつか大根に防虫ネットなんか使った事が無いのですが、ブログネタに何か再利用がしたくて・・・


ところで防虫ネットを開ける事を考えて、骨組みの支柱に洗濯ばさみで止めてるだけですが、どうもビジュアル的に洗濯ばさみってのが気になりますよね。


DSC_4758.JPG 


ホームセンターには防虫ネット用の止め金具が売ってた気がするのですが、それじゃ面白さに欠けると、近所の100円ショップで代用出来そうなのを探してみました。(^_-)-☆


DSC_4842.JPG 


見つけたのは、カラーの目玉クリップです。カラフルで可愛いかと・・・それにしても、この品名が目玉クリップとは知りませんでした。穴が目玉に見えるからなのか?


洗濯ばさみに比べるとスプリングも強力で、見た目もカラフルでイメージ通りにいい感じです。(^^♪


DSC_4844.JPG 


ブログを書きながらリーフレタスの苗の成長具合を最後に載せようと、先ほど撮影してきました。


DSC_4845.JPG 


520日に植えた小さくて可愛いリーフレタスの苗でしたが、10日経過して相変わらず小さいですが、しっかりリーフレタス感が出てます。(#^.^#)


 


nice!(25) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 25