SSブログ

キハ261系 多目的特急車両「はまなす」編成を撮影その1 [鉄道]

JR北海道のキハ2615000代 多目的特急車両 「はまなす」編成を、先週の事ですが、一日おきに連続3日撮影してみたので、2回に分けて撮影の様子を紹介する今回はその1です。(#^.^#)

DSC_1480.jpg 

観光列車にも使える「はまなす」編成は、昨年の10月にデビューした車両です。その後、苗穂駅を電車で通る際に車窓から苗穂工場の構内遠くにチラッと見た記憶が有るような無いようなて感じの車両です。

 

そんな車両の気になるNゲージは、TOMIX JR キハ261 5000系特急ディーゼルカー はまなす セットが8月に発売されるので、昨年末にポチっと予約注文済みです。



DSC_1481.jpg 



チラッと見た記憶が有るような無いような車両なので、Nゲージが我が家に届く前に、撮影するチャンスがないかと頭の片隅で気になっていたのです。(^_-)-☆ 



先週、偶然に定期特急列車としても運転している事をネットで知り、もしかすると函館本線も走ってるのかと、早速「はまなす編成 時刻」でネット検索・・・



DSC_1490.JPG 



JR北海道の「はまなす」編成で運行する特急列車について(36月分)によると、札幌~稚内「宗谷・サロベツ」、札幌~函館「北斗」、札幌~帯広「とかち」の定期特急列車で走ってます。



DSC_1495.jpg 



ちょうど札幌~稚内「宗谷・サロベツ」が6月下旬に函館本線を走ってます。下りの稚内行は朝に撮影出来そうですが、戻りの上りは夜なので撮影が難しいですね。



一日おきに6月末まで走っているので何度かチャンスあります。札幌発(730)の稚内行「宗谷」を撮影するのですが、我がまち江別を通過するのは札幌発15分頃かな?



DSC_1500.JPG 



1回目の撮影っていうか、撮り鉄に出掛けたというよりは、早朝のウォーキングに一眼レフカメラ(Nikon D500SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO)をリュックに入れて、函館本線沿いを通ってみたのです。



どこで撮影するかと、沿線近くのすべり台の上部に登ってみては「んーイマイチだね」と無駄な時間を掛け過ぎていると・・・


DSC_1510.jpg 


遠くに踏切りの遮断機の音・・・1回目は撮影場所を探しているうちにタイムアウトで、通り過ぎる特急車両「はまなす」編成の写真ってオチでした。


DSC_1520.jpg


まあ、1回目は天気も曇り空だったしと負け惜しみ。(;)!!



一日おいて2回目の撮影は、何度か撮影した事がある両側にカーブがある踏切りです。



DSC_1530-2.jpg 



前回の失敗で通過時間が分かったので、時間的なミスは無く早めに撮影ポイントで試し撮り・・・733系通勤形電車。



DSC_1540.jpg 



待つこと数分で、特急車両キハ261系「はまなす」編成がカーブを出て向かってきます。(^^♪



DSC_1550.jpg 


青空だったら良かったのですが、空は曇り空・・・


DSC_1560.jpg



目の前を通過した車両を、撮影方向を変えて、カーブに消える後ろ姿を撮影。



DSC_1570.jpg


DSC_1580.jpg 



この日は、もう少し違う撮影場所がないかと、国道12号線を岩見沢方面に歩き、国道沿いの線路をチェックです。



DSC_1590.jpg 



いい感じのカーブがあっても線路沿いの長く伸びる草木が邪魔・・・試し撮りは721系通勤形電車。



DSC_1600.jpg


場所を移動して、特急列車789 1000代「カムイ」



DSC_1610.jpg  


先ほどの場所より沿線の草が邪魔。ブツブツ。


DSC_1620.jpg



ちょっとイマイチの撮影ポイントしか見つかりません。もう少し先をチェックしたいのですが、ウォーキングの延長で探すには帰路もあり断念です。作戦を変えて3回目の撮影に挑むのですが、その様子は特急車両「はまなす」編成を撮影その2へと続きます。



 


nice!(20) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 20