SSブログ

フィット クロスター、リアカメラ no 水滴クリーナー [車]

フィット e:HEV クロスター 4WDのオプションで装着した「リアカメラ no 水滴クリーナー」の効果を撮影してみました。(#^.^#)

DSC_9460.JPG 

高圧の空気がリアカメラについた水滴を吹き飛ばし、雨の日のリアカメラ映像をクリアにするって事なんですが、これ効果があるのか分かりにくいので、効果の検証をブログネタにしようと考えてたのですが、やっと試す事が出来ました。

セレクトノブを「R」の位置に入れると、高圧の空気を35回噴射するので、その際に「カチカチカチ」って作動音が運転席からでも聞こえるので、一応は作動(空気を噴射)してる事が分かります。


DSC_9461.JPG 


これセレクトノブを「R」にすると毎回作動します。オプションの説明では下の様な作動前後の写真や、スロー再生(スローモーション×6倍)で水滴が飛ぶ様子が動画で説明されてるのですが・・・


DSC_9462.JPG 


実際には、セレクトノブを「R」に入れて、カーナビの画面にリアの映像が映し出されるまでタイムラグがあるので、リアの映像が映った時には、既に高圧空気の噴射が終わってるので、噴射前後の映像が分からなく、結果として、効果があるのか実感できないのです。


以前から洗車の際にでも効果を確認したいと、検証方法の作戦は考えていたのです。あとは、試してみるタイミング次第・・・


という事で、先日の奥さんのekワゴンと、私のフィット クロスターを玄関前で洗車して、気分も試してみようかって事になり・・・


DSC_9464.JPG 


洗車を終えて水の拭き取りも終えたのですが、洗車ついでにシャワーで水をフィット クロスターのリアカメラ周辺に掛けて「リアカメラ no 水滴クリーナー」の効果検証です。(^_-)-☆


DSC_9466.JPG 


Nikon D500にタムロン SP 90mm F/2.8 Di MACROを装着して、三脚にセット・・・


DSC_9466-2.JPG 


この近距離からリアカメラをマクロ撮影です。(#^.^#)


DSC_9466-4.JPG 


リアカメラ周辺にシャワー噴射した様子を撮影・・・試し撮りしたのですが、この噴射の感じならバッチリ検証になりますね。


DSC_9466-8.JPG 


どうやって撮影するかと言うと、カメラを動画で撮影スタート!


DSC_9467.JPG 


シャワーでリアカメラが濡れた事を確認したなら、速やかに運転席に乗り込んで、車のセレクトノブを「R」に入れたらOKです。あとは、カメラの撮影を止めて完了です。


念のために、こんな動画撮影を3回程繰り返して、一旦、家の中に戻って、この動画をSurface Pro4に取り込んで、CyberLink PowerDirectorを使って動画編集で確認します。


DSC_9480-1.JPG 


「リアカメラ no 水滴クリーナー」の作動音は動画に録画されてる映像からも確認できるので、前後6秒程度を切り抜いて・・・


これをスロー再生(スローモーション×10倍)、リアカメラの水滴を吹き飛ばす瞬間の前後の画像をスナップショット出来れば成功です。


まずは、スロー再生の効果ですが、カメラ上部から水が落ちる瞬間・・・


DSC_9480-4.jpg 


一瞬の映像ですが、まるで滝のように水が流れ落ちてますが、これシャワーを掛け終わり流れる水滴の様子です。(#^.^#)


DSC_9480-5.jpg


ここからが本番です。下記のカメラには矢印の先に水滴がレンズに付着・・・


DSC_9480-6.jpg 


「リアカメラ no 水滴クリーナー」が作動すると、次の瞬間に水滴が消えてます。ん?ちょっと分かりにくいよね。


DSC_9480-7.jpg 


映像が暗いので少し明るく調整して、水滴が消える前後を並べてみました。何粒もの水滴が消えたのが確認出来ます。(#^.^#)


DSC_9480-9.jpg 


あれだけシャワーを掛けたので、もう少し水滴がレンズに付着すると思ったのですが、意外と付着しないのね。ブツブツ。


これで「リアカメラ no 水滴クリーナー」が作動する事で、水滴が飛び散るのは分かりましたが、これだけじゃ運転席から見るカーナビのリアの映像に効果あるか分かりませんよね。


次は、カーナビに映し出されるリアカメラの映像を撮影するのですが、ここでフィットの機能が役立ちます。(#^.^#)


車が動かないようにパーキングブレーキを作動して、ブレーキホールドシステムをオンにします。


DSC_9481.JPG 


但し、ブレーキホールドシステムはシートベルトを装着しないとオンに出来ないので、シートベルトを予めセットしておきます。


DSC_9481-3.JPG 


パーキングブレーキの作動と、ブレーキホールドシステムがオンになった事を確認して、セレクトノブを「R」に入れます。


DSC_9481-4.JPG 


この状態で、セレクトノブは「R」なのでカーナビにリアカメラの映像が映し出されますし、ブレーキペダルを踏んでる状態なので車は動きません。


一旦、車から降りて、リアカメラにシャワーを掛けます。車に戻ってリアカメラの映像を確認すると、水滴により映像がぼやけている箇所を確認・・・分かりやすいように写真に青丸でマークしてます。


DSC_9482-1.JPG 


セレクトノブを一旦「N」にして、再度「R」に入れて「リアカメラ no 水滴クリーナー」を作動させると・・・


DSC_9482-2.JPG 


おー!


先ほどのリアカメラの映像のぼやけた箇所の水滴が飛ぼされて、鮮明な映像に戻りました。検証は大成功ですね。(#^.^#)


奥さんにシャワー操作を協力してもらっても撮影可能なんですが、せっかくなのでブレーキホールドシステムを使って一人撮影で検証してみました。



nice!(19) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 19