SSブログ

サツマイモのツルでクリスマス用リースを作る [季節を感じる]

我が家の家庭菜園のサツマイモを収穫した際に出た、廃棄するしかないツルを使って、クリスマス用のリースを作りました。(*^^*)

DSC_7380.JPG

前半のサツマイモ収穫の際に、廃棄するしかないツルを使って、ハロウィン用のリースを作りましたが、今回は第二弾、7月にツル苗として植えた後半のサツマイモ収穫で出たツルを使って、クリスマス用のリース作りに挑戦です。

1024日、後半のサツマイモ収穫準備、翌日に保育園児の孫がサツマイモ掘りに来るので、前日は収穫の準備ってサツマイモのツルを刈り取ります。


DSC_7384.JPG


そして、1025日の後半のサツマイモ収穫、こちらの収穫の様子は以前にブログで投稿してます。今シーズン2回目の収穫なので保育園児の孫も慣れ、ジジとしては、早くも来年もサツマイモを植えて孫とワイワイ収穫を楽しむと決めてます。(^^♪


DSC_7385.JPG


話は前日のサツマイモ収穫準備に戻って、刈り取ったサツマイモの長めのツルを選別


DSC_7386.JPG


最初の収穫では、孫たちとワイワイ楽しみながら刈り取ったツルで何個ものリースを作りましたが、結局、ハロウィン用のリースとして使った(残した)のは私が作るリースの1個だけなので・・・


DSC_7387.JPG


今回は最初っから私が作る予定のクリスマス用リースを1個だけ作ります。


DSC_7503.JPG


前回のハロウィン用のリースとは、少しリースの作り方を変えてみます。(*^^*)


DSC_7504.JPG


長めのツルをリース状の輪にして、その周りをツルをぐるぐると巻くことでリースの厚みを付けてみました。


この段階では太く見えるリースですが、この後の乾燥でツルから水分が抜けて細く小さくなるのです。と言う事で、今回は乾燥によりどれ位に縮むのかも調べる事にします。


DSC_7531.JPG


乾燥前のリースの直径ですが、ぐるぐると巻かれたリースの上下にメジャーを合わせると約35cmって辺りです。


ぐるぐると巻かれたリースの太さも計っておくと、約3cm4cm位かな?


DSC_7532.JPG


リースの重さは、容器の重さを引くと、リース自体は約300g


DSC_7533.JPG


玄関フードの自転車のハンドルにリースを掛けて乾燥させます。


DSC_7535.JPG


さて、このリースの重さや太さが乾燥によって、どれくらい軽く縮むのか、後日、検証です。(*^^*)


同じく玄関フードの中で乾燥しているのが松ぼっくりです。


DSC_7576.JPG


1027日、クリスマス用のリースに松ぼっくりを使おうと、奥さんと松ぼっくりを拾ってきました。


DSC_7577.JPG


1029日、早くも松ぼっくりが開き始める


DSC_7769.JPG


拾ってきた時には閉じてた松ぼっくりですが、玄関フードで乾燥させると開き始めました。(*^^*)


1031日、ツルは約1週間で乾燥


DSC_7771.JPG


ちょっと油断してました、気が付くとリースは予想以上に乾燥して、あれだけぐるぐる巻きにしたのにスカスカのリース・・・


DSC_7773.JPG


乾燥一歩手前って感じだったので、少し濡らすなどして、ツルを巻きなおして強引に修正


DSC_7775.JPG


巻きなおしたことで、単純に乾燥だけの変化じゃありませんが、乾燥前のリースの直径約35cm→25cm


DSC_7776.JPG


ぐるぐる巻きのリースですが、ちょうど上部の部分が、乾燥してもイメージが残ってましたが、ツルが乾燥してスカスカになったと分かります。


DSC_7776-2.JPG


太さも巻きなおしてるので単純な比較になりませんが、太さ(約3cm4cm位)巻きなおして約2cmに仕上げました。


DSC_7777.JPG


この時点で、ハロウィン用のリースより一回り大きいリースにしてみました。


DSC_7779.JPG


当初のイメージのぐるぐる巻きとは印象が変わちゃいました・・・もし来年もサツマイモの刈り取ったツルでリースを作る際には、今回の感想が学習で活かされる・・・かな?


松ぼっくりはキレイに開きました。(*^^*)


DSC_7781.JPG


1124日、クリスマス用のリースを作ります。


重さを量りたいのですが、既に体重計では量れない軽さに・・・キッチンの計量器を使用。何と36gです。乾燥前に300gだったリースは約1/10に乾燥する事が分かりました。


DSC_8243.JPG


最初の1週間の乾燥途中で巻きなおしたリースは、その後は大きく形が崩れる事もなくキレイな輪を保ってます。ホッ!


DSC_8245.JPG


松ぼっくりもリース作りに使いますが・・・


DSC_8246.JPG


札幌に出掛けた際に雑貨屋さんで見つけた大きめのオーナメント、これをリースの中央に使えるんじゃないかとイメージしてます。


DSC_8247.JPG


松ぼっくりをどうやってリースに固定する?


DSC_8249.JPG


ネットで見るとワイヤーを使う方法もありましたが、あまり難しい事は面倒なので、私はグルーガンを使う事に・・・


DSC_8250.JPG


その前に、使う松ぼっくりを選んで、ラッカースプレーで色を付けます。


DSC_8251.JPG


全体に色を付けるのじゃなくて、松ぼっくり本来の色を残して、軽く雪が付着したイメージで・・・


DSC_8252.JPG


グルーガンで松ぼっくりをリースに貼り付け


DSC_8252-5.JPG


DSC_8253.JPG


ここまではイメージ通りなのですが、リースの上部をどうするか?


DSC_8256.JPG


ちょっと作業を中断して、近所のダイソーで使えそうなのを探してきました。


DSC_8259.JPG


んー


可愛かったのですが、飾りがくどい・・・


DSC_8261.JPG


そして、クリスマス用のリースの完成!


DSC_8262.JPG


問題のリースの上部は、奥さんにリボンになりそうなのを提供受けて、飾りのくまさんは大きな鈴だけ利用しました。


DSC_8262-2.JPG


隠れキャラクターとして、可愛いオーナメントもいるよ!


DSC_8263.JPG


DSC_8264.JPG


クリスマス用のリースを飾ります。


DSC_8268.JPG


完成したクリスマス用のリースは、奥さんの了解も出たので、玄関にクリスマスまで飾ります。(*^^*)


 


nice!(25) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 25