SSブログ

冬の長靴を買い替える [いろいろ]

昨日の話ですが、冬用の長靴を買いに出かけて、新しい長靴に替えました。(*^^*)

DSC_0200.JPG

結論が長靴を買い替えただけの話題で、そんな話がブログネタになるか微妙ですが、若干の小ネタを膨らましてブログ用の写真を撮って、ブログネタに書いてみます。

玄関には雪が降った時のために、除雪用の長靴を置いてるのですが・・・


DSC_0202.JPG


先日、雪の降った後に長靴を履いて、ウォーキングを兼ねて買い物に出掛けたのですが、降った雪の下が凍ってたので、歩いていると何度も足元がズルっと・・・


DSC_0204.JPG


さすがに滑った瞬間にバランスを保ち転ぶことは無かったのですが、凍った路面では冬用の長靴も経年劣化で買い替え時を感じます。ブツブツ。


ちなみに、長靴は家庭菜園の畑用と冬の除雪用と別々のを使ってます。冬用は温かさを考慮して防寒性能が異なり素材


DSC_0206.JPG


買い替えなくとも畑作業用が使えないかと、靴底を確認しましたが、これじゃ今使ってる冬用よりも絶対に滑る感じです。・"(0)"


DSC_0208.JPG


昨日まで降雪らしい雪が降ってなかったのですが、これからが冬シーズン本番の北海道です。と言う事で、近所のDCMへ歩いて新しい長靴を買いに出発!


DSC_0212.JPG


DCMと言えば、買い上げ1点につき、持ち込みした同等品1点を「引き取りサービス」があり、除雪用のスコップ買い替えなど、買い替え後の古い品の処分に困るので、何かと重宝している「引き取りサービス」です。


出掛ける前に電話で、新しい長靴を買ったら古い長靴も「引き取りサービス」の対象品か確認したら「対象品」との事で、それじゃ長靴を履いて買いに行き、古いのを引き取ってもらう作戦です。(^_-)-☆


DSC_0213.JPG


お店には多数の長靴があり、どれが良いのか迷います。


DSC_0218.JPG


冬の氷に効くのが良いと長靴の付いている説明ラベルと見てると、気になったのが「ガラス繊維が凍った路面をとらえる」、「ガラス繊維が氷に突き刺さる」って書かれている長靴です。


DSC_0219.JPG


防寒ブーツ ガラス繊維底(ガラス繊維で滑りにくい)


DSC_0220.JPG


冬用なので、当然、雪を入りにくくするカバー付き。


試し履きすると、25.526.0cmが履いた感じがいい感じだったので、これに決定!


DSC_0221.JPG


レジで会計を済ませて、サービスカウンターにてレシートを提示して「引き取りサービス」を依頼・・・


持ってるのが買った長靴なので、何を引き取るのかって状況に・・・この買った長靴のタグを外して、この履いてる長靴を引き取って欲しい伝えると、お店の人も状況を理解して笑ってました。(*^^*)


DSC_0222.JPG


近くの100円ショップ(キャンドゥ)で、靴の中敷きも買いました。これからの寒い冬の早朝の除雪を考えると、靴底は温かくしたいですからね。


DSC_8724.JPG


足元ポカポカ温かい「吸湿発熱インストール」は、男性用24.028.0cm


DSC_8727.JPG


付属の型紙でサイズを合わせてカットするかと考えたのですが・・・


DSC_8728.JPG


ここでひらめきます。買った長靴には、中敷きが入ってるので、それを外して合わせれば、ぴったりサイズにカット出来ますよね。


DSC_8729.JPG


DSC_8730.JPG


おー、履き心地もパワーアップした新しい長靴です。(*^^*)


DSC_8733.JPG


DSC_8734.JPG


そんな昨日の出来事があり、今朝は、前夜から降った雪が積もってる朝を迎えます。


DSC_8758.JPG


早速、新しい長靴を履いて除雪・・・


DSC_8760.JPG


そうそう、以前にブログでも書いたのですが、本格的な初降雪の際に、融雪槽の吸水ポンプが故障判明して修理してたので・・・


DSC_8761.JPG


今度こそ融雪槽の今シーズン初の運転を試します。無事にボイラーも燃焼ランプが点灯して、融雪槽の温水シャワーも出て雪が融けました。これで、長靴も新しくなり本格的な降雪の準備万全ですが、やはり冬の雪が少ない事を願いたいよね。(*^^*)



nice!(19) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 19