SSブログ

冬休みに孫たちと室内遊び [いろいろ]

年末年始に撮影したブログ用の写真から「ミニソリ場」「福袋」「新酒」「手作りゲーム」などをブログネタで投稿しましたが、残るフォルダーもラスト・・・

DSC_9100.JPG

年末年始に孫たちが室内で遊ぶ様子を撮影した写真です。孫たちだけで遊んだり、ジジやババを含めて皆でワイワイしたひと時の写真が残ってました。(*^^*)

冬休みと言うと、学校からの宿題に自由研究と小学4年生の孫も大変かと思ったら、そんなのは無いとの事、休みの勉強は塾の宿題、ピアノの練習、タブレットを用いた進研ゼミ・・・本州なので冬休みも短いのですが、自由研究も無いのね。

冬休みに習字を書いて提出した記憶ありますが、習字は休み明けにあるので、課題の練習をするのだと、二日間ほど習字を練習・・・

DSC_9110.JPG

それと、同じく冬休み明けに漢字テスト(50問)があるからと、課題の漢字をやってました。そんな様子を見ているジジは、最後にランダムに漢字を読み上げて問題を出す任務を与えられます。(*^^*)

DSC_9112.JPG

保育園児が合流して、ブログ用の写真は二人の遊ぶ様子・・・ジジは遊ぶ様子を撮影するパパラッチだね。

子供が大好きKracieの知育菓子から「チョコフォンデュパーティー」

DSC_9180.JPG

普段なら見てるだけなんて我慢できない保育園児も、小学4年生の作業を体を乗り出して真剣に観察・・・

DSC_9181.JPG

DSC_9183.JPG

混ぜる作業をやらしてもらえるとなると、大満足です。(*^^*)

DSC_9183-2.JPG

さらに「上手に混ぜれるね」などと褒められたら、保育園児の鼻はピノキオ状態・・・

DSC_9183-4.JPG

DSC_9185.JPG

パッケージの写真のようにチョコフォンデュの完成!

DSC_9190.JPG

DSC_9193.JPG

ちびドーレくんも食べていいよって・・・美味しいね。(^^♪

DSC_9195.JPG

ボードゲームの「ドラえもん人生ゲーム」、「すみっコぐらし 日本旅行ゲーム」は、ちょっと保育園児には難しいので、何か皆で遊べそうなゲームがあったと探すと・・・

「集中力ゲーム  ピープル」、懐かしいゲームが出てきました。

DSC_9200.JPG

磁石で球がくっついたら持ち球が増えて、早く持ち球が無くなれば勝ちってやつで、これならルールも単純、保育園児を含めて多人数でワイワイ遊べます。(^_-)-☆

DSC_9203.JPG

磁力が2段階(弱、強)の切り替えあり、弱だと面白くなく強に切り替えたのですが、切り替えがさび付いて一苦労・・・

DSC_9204.JPG

UNO タワーブロック」

DSC_9205-8.JPG

実は、木製の「ジェンガゲーム」が、Nゲージ部屋の押し入れ奥にあったと勘違い・・・形は似てますが、我が家にあったのはプラスチック製の「UNO タワーブロック」だったのでした。

DSC_9205-9.JPG

本来はUNOサイコロがあり、出た色を抜くようですが、そんなUNOサイコロは紛失したようで無くなってます。

まあ、ルールは単純に順番で抜いて倒れたら負け、これも多人数でワイワイ遊べます。(^_-)-☆

DSC_9206.JPG

保育園児も周りの抜く様子を見て、意外とそれは無理でしょうって場所も、小さな指で器用に抜けるものです。

DSC_9207.JPG

最後に出してきたのが「黒ひげ危機一髪」

DSC_9209.JPG

これは単純なゲームですが、久しぶりに遊ぶと盛り上がります。(*^^*)

DSC_9213.JPG

保育園児の孫が持参したのが・・・・

DSC_9213-4.JPG

ん?

シンデレラのかぼちゃの馬車?

アクアビーズが入ってるケースでした。(*^^*)

DSC_9213-5.JPG

小学4年生の孫も昔遊んだアクアビーズ、遊び終えてジジとババの家に送って来てたので、二人でアクアビーズに集中!

DSC_9214.JPG

DSC_9217.JPG

小学4年生の孫が作った作品

DSC_9242.JPG

そして初日に失敗して、二日目にリベンジで成功した保育園児の作った作品

DSC_9244.JPG

最後に小学4年生が興味を持ってる北海道弁や北海道あるあるの話題

DSC_9342.JPG

お友達に冬休みは「北海道に行く」と会話になると、「東京都」を「東京」、「神奈川県」を「神奈川」と呼ぶことはあっても「北海道」は「北海」とは言いませんね。これだけで盛り上がるそうです。

ある時、孫が「イス」を指して「これ何て言う」と聞くのです。

DSC_9342-2.JPG

何かと言うと、北海道弁はイントネーションが違うのですが、道民はそれに違和感が無く、何か変だと指摘されてイントネーションの違いを知るのですが、指摘されてもイマイチ何が違うか分かりません。(*^^*)

有名なのは「イス」「コーヒー」などですが、ママも北海道育ち、ジジとババとも普段会話してるので、北海道弁のイントネーションが自然と標準語になる小学4年生なのです。

北海道あるあるの本なら多数持ってるので、マンガ本ならと渡すと面白いと読んでました。

DSC_9343.JPG

DSC_9344.JPG

そうそう、今度遊びに来たら、道民ソールフードのカツゲン(ソフトカツゲン)を飲んでみたいと話してました。(*^^*)


nice!(27) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 27